![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95331226/rectangle_large_type_2_ce4a4f027c85f7dc6a0dd22b46c8435e.png?width=1200)
Photo by
arika7
使っていないものを捨てる
こんばんは。
本日もお疲れ様です。
さて、新年が明けて10日経ちました。
リュックとキャリーケースでの生活を続けています。
新年早々、もう一度キャリーケースの中身を整理整頓しました‼️
捨てる基準は、「使っているか、使っていないか。」です。
すると、使っていない小物がちらほらあり、見事に手放しました。
シャープペンシルなどの文房具と、使用頻度が少ない美容グッズを手放しました。
衣類も、パジャマを新調したため、パジャマとして着ていたパーカーと、ジャージを捨てました。
他のミニマリストさんのnoteの記事を参考にして、手放しました。
「使っているか、使っていないか」という、シンプルな基準ですが、非常に大切なのだと身を持って感じました。
私はよく、「もったいない」とか「使わないけど、お気に入りでかっこいいから」という理由でモノを捨てられないことが多いです。
今回のように、テーマを決めて掃除、断捨離するとスムーズに進み、すっきりできました😊
そして、もっと身軽になり、新年最初の月も良いスタートを切れている気がします(^^)
ミニマムに、丁寧に1月も過ごしていきたいと思います。