![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156277141/rectangle_large_type_2_3d0aa96486e9cbe6f258edcf861482be.jpeg?width=1200)
愛知旅行(ウマ娘クルクル)
✅前置き
函館公演に続き、1ヶ月ぶりのウマ娘クルクルです。
旅行としては、遠野に続いて2週間ぶりとなります。
今回は両日全3公演に参加しながら南知多温泉郷に宿泊するプランを組み立てました。
✅旅行の話
愛知旅行のVlogです。
1日目、2日目はウマ娘のイベント参加、3日目に南知多を旅行しています(結果的に温泉むすめ「南知多まゆの」を探す旅をしていました)。
(1日目)
名古屋駅⇒サンシャインサカエ(CyStore)⇒SkyExpo(ウマ娘クルクル愛知公演Day1)⇒風来坊⇒アズイン半田インター
(2日目)
アズイン半田インター⇒SkyExpo(ウマ娘クルクル愛知公演Day2 1部 2部)⇒東明楼(中華)⇒いち豆
(3日目)
いち豆⇒如意輪寺⇒えびせんパーク⇒ビアシティ南知多⇒荒熊神社⇒熱田神宮⇒山本屋本店⇒名古屋駅
旅館に置いてある観光マップを参考にいろいろ回っていました。
至る所で遭遇する温泉むすめ「南知多まゆの」。
過去いろんな温泉地巡ってきましたが、一番温泉むすめがプッシュされている場所だったと感じました(温泉好きなのに温泉むすめ履修していないんですよね……)。
![](https://assets.st-note.com/img/1727709440-KkhPjatJ3lV29ZMm4LA1nRI0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727709450-4Wxtume0Sh17qLZODrAz3lGv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727709468-rb1E65FoMKcZsCWeTpYB2PVA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727709481-xoawUusneISXYcK1GHpTRF7O.jpg?width=1200)
✅御朱印
![](https://assets.st-note.com/img/1728119202-MczveCjhEAOqmXBVKngYTtdr.jpg?width=1200)
熱田神宮は、3度目の参拝ですね。
如意輪寺のカラフルドラゴンも荒熊神社の金色の墨書きも、存在感がすごい……。
珍しいタイプの御朱印でした。
✅最後に
年末まで幕張公演を除き毎月ウマ娘クルクルで旅行予定ですが、幕張公演がある今月10月も山梨(河口湖)に旅行予定なので、月イチ旅行は達成されそうです。
1月だけはどこにも行けなかったのが惜しかったです。
【今年行った旅行先】
1月 ✖
2月 上諏訪温泉(諏訪大社)
3月 大阪(ウマ娘5thイベント)
4月 鬼怒川温泉(日光東照宮)
5月 箱根温泉
6月 湯田中温泉(善光寺)
7月 月岡温泉(アイビスサマーダッシュ)
8月 湯の川温泉(ウマ娘クルクル函館公演)
9月 遠野(遠野物語巡り)
南知多温泉郷(ウマ娘クルクル愛知公演)
【今後の予定】
10月 山梨(河口湖・忍野八海)
11月 大阪(ウマ娘クルクル大阪公演)
12月 福岡(ウマ娘クルクル福岡公演)