![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134644224/rectangle_large_type_2_b5a9de27b01377f7a4139c0550578d4b.jpg?width=1200)
劉老師の剣講習会_20240320
本日(昨日)は、劉老師による剣講習会でした。
自分は南刀しか持っていない為、劉老師に剣までお借りしました、、。
◾️講習会内容
・剣の基礎動作
・套路
32式太極剣
套路を習得した方もいれば、自分の様に初めて剣を手にした者まで、参加者の練度は様々でした。
講習会で一番印象的だったのは、
発勁動作を行う時、身体全体で行うこと
でした。
剣の刃は薄く、発勁動作で大きな音を響かせようとして、力んで力任せにやりがちなのですが、
対して、劉老師が行う発勁動作は「注ぐ」様で、
ゆっくり行っても力がにじみ出てくる様な、正しい姿勢でした。
器械は拳の延長、と言われる理由もうっすらと感じられた講習会でした。
刀は猛虎の如く
剣は飛ぶ鳳凰の如く
風格が出るまで、一撃で敵を倒せる功を練っていきます!
本日もありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
![酔拳野郎 今野淳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109720805/profile_aaa71c51b91ca56ea7d61507be387099.png?width=600&crop=1:1,smart)