
Photo by
air_mezzanine
10歳の息子にやらせてあげることは大切だと思ったできごと/024
息子にやらせてあげるって大切。
昨日、おやつにオレンジが食べたいという息子にすこしだけチャレンジ。
「キッチンにあるよ!」そう伝えてみた。
私は、あえてオレンジを切ってあげなかった。いつもなら、一口大に切ってフォークをつけて用意してあげる。
この日は、ちょっとだけ自分でやってモードにしてみた。すると、ひとりでオレンジを切って、食べ始めた。
やるじゃん息子ちゃん。君やればできるよね。そう私の心の声が聞こえた感じがした。
そして、横目でみてみると?私がやっている切り方と同じ。やっぱり、子供は見ていないようで、見ているようだ。切り方を覚えていて自分でも同じように切っていた。
正直、横で見ていて「指切らないかな」「皮切り過ぎて中身が少なくならないかな」と心配だったけど、食べるのは自分だし、もう10歳!と、グッと言葉をのみこむ。
意外とできる10歳の息子。やらせてあげるって、大切だなと思った出来事でした。でも、ママはいつでも心配しちゃうよね。
(更新チャレンジ24日目)