
【’24/2/9】無理やり「問題ない」と決めつけるのは総理時代と同じ。誰がどう考えても問題あるって!
zuenmeiです。こんにちは!
自民党議員の国会の答弁をみていても、問題あるのに「ない」と言い張る者、やたら回答を引き伸ばし、時間を割く者、的を得た回答をせずのらくら答えるもののオンパレード。
もう明らかにやる気がないですよね。
あまりのひどさに真剣に追求している方が馬鹿をみています。
「糠に釘」とはこのことですね。
政権に関するツイート
多分これだけじゃ済まないかもhttps://t.co/9fCYw1DtWP
— 政治豚野郎(2nd) (@seijibutayarou) February 7, 2024
この状況で国民が増税に反対しないほうがおかしい。
森永卓郎氏が
— 狼の牙が冴える時 (@zeizaigennai) February 6, 2024
どうやら素晴らしい漫画を出版するらしい。#ザイム真理教の大罪#ザイム真理教が日本を滅ぼす pic.twitter.com/RULpe5vSCE
健康が心配な森永卓郎さんですが、マンガ本を出版されるようです。
応援しよう!
財務観音、ウゲッ!!
脱税天国〰️自民党💰️✨ https://t.co/l8VppJe6C0
— シャン🐱🐾 (@U2Okqsx4GZEOoko) February 7, 2024
能登地震で度々登場した高見恭子旦那、石川県知事馳浩も裏金もらってんのね?!
政治資金パーティーの白紙の領収書に菅事務所で金額を記載していた件で菅義偉「支出の水増しは一切ない。白紙の領収書を政治資金規正法の下で領収書として取り扱うことに問題ない」高市早苗「領収書の作成方法は法律上規定がなく問題ない」これが自民党の考え方だ。pic.twitter.com/BedhZzKSSj
— 世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 (@bot_never4get7) February 8, 2024
無理やり「問題ない」と決めつけるのは総理時代と同じ。
誰がどう考えても問題あるって!
裏金3500万円を書籍代に使ったけど、何の本を買ったのか答えられないんだって。 https://t.co/3VAkd38VHU
— 町山智浩 (@TomoMachi) February 8, 2024
3500万書籍代とか、1日12万円ガソリン代とかおかしいって。
記載してればいいって問題じゃなくなってきた。
御用学者やジャーナリストの本を買うとキックバック?!
代表的な例として #西村康稔 さんの政治資金報告書。
— 隅っこさん (@sumi_karin) February 6, 2024
お土産代、食事代が多額。
お土産代は自腹が本来では。 pic.twitter.com/LYgeKNKzod
やっぱりな。政治資金はお土産と飲み食いで消えている。
いっこも自腹使うことないのね。
どこをどう走ったらガソリン代1日20万になるんだ?!
不記載ではなく不明ならOK〰️😱 https://t.co/DlnaAMnQST
— シャン🐱🐾 (@U2Okqsx4GZEOoko) February 7, 2024
不記載じゃなかったら「不明」でOK!なんじゃその制度。
原発は殺人機械という証明 pic.twitter.com/nhzhX7sX5Y
— 船橋市・弓場清孝 (@roro101577) February 7, 2024
地震と健康被害、2重のリスクがある原発を、なぜ日本は多数保有するのか?これも利権なんだろうな。バカな奴ら。
私の言葉ではありませんが、単純明快なので、ハッシュタグにしてみました。#国民は増税議員は脱税
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) February 8, 2024
全くその通り。納税するのがいやになります。
今回の裏金疑惑で池田議員が逮捕されたのは、ドライバーで証拠隠滅を図ろうとしたからだと言われている。ドライバーで壊した場合は、逮捕されてしまうのに、ドリルで壊した場合は、逃げ切れて選対委員長に出世もできて、裏金議員の聴取を担当できるって、どうなんだろう・・・ https://t.co/If2RltIy6C
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) February 8, 2024
ちなみにドリルでPCを破壊したのは、裏金議員の聴取担当の小渕優子さんです。ドリル優子が聴取してるって、ドロボーがドロボーを取り締まるに等しいですよね。
ねー
— ナツコ💖政権交代するしかないです (@miwa_renrui) February 7, 2024
売国奴って自民党よなー🔥
だって日本の土地を
いっぱい売ってるで🔥
【愛国心】というなら
なんで日本の土地を
売りまくってるの⁉️#ネトウヨこそ反日#自民党は統一教会#自民党に殺される#売国奴は自民党 pic.twitter.com/RZc4udVlbp
そのうち、北海道でも春節を祝うようになるでしょうね。
電動ボードで一方通行を逆走しひき逃げ容疑の男を逮捕!都内でも無法運転は少なくない。警察はもっと真剣に取り締まりをするべきだな。https://t.co/o0eQ5tulCv @Sankei_news
— 伊藤隼也 (@itoshunya) February 8, 2024
免許もなくて、即時OKになった電動キックボード。法律としてヤバいのにOKになるほうがおかしい。ここにも利権だろうな。
新型コロナ他医療に関するツイート
面白いですか?
— Qutub Minar (@Minar92b) February 8, 2024
陰謀論ではなく機序からワクチンに危険性があるという警鐘を鳴らしているのに?
打って苦しんでいる方がいるのに?亡くなった方も大勢いらっしゃるのに?
まずは荒川央博士のブログを読んでみて下さい。
どういった代物なのか理解できると思います。https://t.co/bR08X0C6vF
コロワクが陰謀論だと思っている医者もいまだにたくさんいる。
この状況は日本にとって致命的!
YouTubeアップされました @vaccinesosjapan@ShingataNo72285@vacsos_tohoku@vaccinesoshokko@vaccine_kanto@tokai_aicoro@soskinki@vaccinechugoku@vaccinesos459@vaccine_kyu_oki
— まひこ×クライマー×ワクチン後遺症 (@getmsbackagain) February 8, 2024
新型コロナワクチン接種後の健康被害者救済を求めますhttps://t.co/MNBtir0aWJ pic.twitter.com/PtpePPcrA3
1年半待つほど、被害者が溢れているってことでしょ?
陰謀論じゃないですよね。
花粉の時期到来していますね…
— 暮らしに役立つ健康法 | 毎日イラスト投稿 | 漢方薬局太陽堂 (@taiyodo_kampo) February 8, 2024
漢方で相当良くなりましたが、それでも毎年この時期嫌になります(笑)
そんな鼻の疾患の一つの「好酸球性副鼻腔炎」、こちら難病指定にもなっている疾患です。
難病指定でも漢方薬で良くなっている方は多くいらっしゃいます。… https://t.co/P1SUtIBZ3d
今日はさすがに私も花粉症の症状が出ました。
でも最盛期に比べれば軽いので助かっています。
おかしいなと思った時は、小青竜湯と甜茶で乗り切ります!
世間の常識
— 東大阪健康サロン@健康オタク (@CS60osaka1) February 8, 2024
①減塩しなさい
②熱出たら解熱剤使おう
③骨を強くするために牛乳飲もう
④感染しないように予防接種しよう
健康に目覚めた人の常識
①ミネラルたっぷりの自然塩をたくさん摂ろう
②免疫力を信じて、解熱剤を使わない
③骨のために小魚を食べる
④予防接種はリスクがある
かつて「常識」とされたものが今はそうではない。
つねに情報をアップデートさせていかないと、健康は守れない時代に入ったのですね。
朝イチに無農薬のレモンを絞って水に入れて飲む効果
— 東大阪健康サロン@健康オタク (@CS60osaka1) February 7, 2024
便秘改善
肌が綺麗になる(アトピー改善)
代謝アップ
免疫力アップ
口臭予防
血液サラサラ効果
肝臓デトックス効果
ダイエット、美容、健康に良い
レモンは腎臓のケアにかなり良い
クエン酸でももちろん良い
し、にがりを入れるとさらに良い🍋
「無農薬のレモン」ってところが味噌ですね。毎日飲むとなるとなかなか大変!
その他に関するツイート
ケーキじゃない!パンを寄こせ。https://t.co/bg8FpH9w8V
— 目黒油面の油売りは、ネット下々💥。 (@QBkD1xeSUa3eNW8) February 7, 2024
なんかカワイイ曲!フランス語、忘れましたねえ。
アリババが春節を前に、静止画を何でも踊らせられるAIサービス「Animate Anyone」をリリース。とりあえず触ってみようと多くの人をひきつける pic.twitter.com/CTcO385Xp7
— 山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 (@YamayaT) February 7, 2024
春節セールで盛り上がる中国。
何でも踊らせるAIサービスってすごい!
梅、よかったです。なにか感激しました。 pic.twitter.com/3PX0W0WpnV
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) February 3, 2024
こんな世の中ですが、梅はちゃんと毎年花を咲かせ、わたしたちの心を和ませてくれています。
ほんとうに健気ですね。
🔴『#VIVANT』U-NEXTで全話配信中⚫#堺雅人 #阿部寛 #二階堂ふみ #二宮和也 #松坂桃李 #役所広司 超豪華俳優陣が集結🔥
— U-NEXT (@watch_UNEXT) December 18, 2023
考察合戦で日本中を熱狂の渦に巻き込んだ大ヒットドラマ!
別班、テント、公安。誰が敵で誰が味方か。
視聴はこちら▼https://t.co/vuIJRCzP0c#日曜劇場 #TBS pic.twitter.com/PH6VIptAdd
いやあ、これ、ハマりました。すごい俳優がいっぱい出てる!
モンゴル人役のテントくんが忘れられない癒し系。
最近、ソフトバンクのCMに出ていますね!
都道府県別の言い方 pic.twitter.com/q3o1xZL03H
— 蒼波(そうは) (@souhakurumi) February 8, 2024
これ、面白い辞書?ですね。欲しい!
鹿児島「スンモハン」って、完全に日本語の域を脱してるw
ママニャンは大変ニャの!😋#猫のいる暮らし #猫のいるしあわせ #cat #ネコ #ねこ #子猫
— 🌈猫魂🐈⬛ニャン吉🌈Q17/GESARA/UBI/RV/EBS 🌈#猫 #ネコ (@nec358) February 8, 2024
pic.twitter.com/qKjGxqQaJI
3匹に吸われるママにゃん!!
「おい下僕,赤子を吾輩の背中に乗せろにゃ!
— おみこ にゃん (@poco3118) February 8, 2024
後でちゅ〜る3本な!」
でござるにゃん(^_^;)#ネコ #ねこ #猫 #cat pic.twitter.com/tN7ZRw9GwV
猫の背中で泣き止む赤ちゃん。ご褒美にちゅーる3本。
今日もいい1日を!