![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133661087/rectangle_large_type_2_2060693e111f19fce1429221e2cd71cb.png?width=1200)
【’24/3/13】なぜ、消費税の財源が年金に繋がるのか?社会保障の財源である消費税も、下げた法人税の穴埋めに使われているではないか?
政権に関するツイート
ちょっと嘘でしょーーーー⁉️
— まいせん (@Carpediem_virgo) January 6, 2024
三連休、国のトップの人達が誰も被災地に行かないでテレビに生出演でおしゃべり⁉️
総理が陣頭指揮取るんじゃないの?
現地の惨状をその目で見て聞いて、迅速な対応に繋げるのが政治家の役目でしょ⁉️
街頭募金活動やTV出演、SNSライブトークが政治家に今、出来る仕事⁉️
どこまでもズレている自民党の仕事。もう、いちいち批判するのも疲れますね。相手はそこを狙っているんだろうけど。
自民党 茂木幹事長
— Micro (@RobbyNaish77) March 12, 2024
「消費税下げるとなると年金財源3割カットしなければなりません!」と恫喝。
その理由は、自民党が死守したい『企業団体献金』...事実上の賄賂を貰っているから。
ふざけるな!って思う。
#経団連の解散を求めます
pic.twitter.com/XOLEq28iuV
なぜ、消費税の財源が年金につながるんですか?
社会保障の財源である消費税も、法人税の穴埋めに使われているではありあませんか?
いま、TBSの情報7daysニュースキャスターで、アナウンサーが珠州市の避難所からの中継で「物資はぼちぼち入ってきているが被災者しかおらず、人手が足りない」と報告していた。現地に行くな行くなと言う政府と県知事に現場の声が届いているとは思えない。
— Misao Redwolf (@MisaoRedwolf) January 6, 2024
発災当初現地入りした山本太郎さんをあれだけこき下ろしたのに、
ボランティア足りないそうですよ。なんという状況でしょう。
TBS報道局政治部の大室裕哉記者。まるで所属タレントの売り込みのような、自民党高市早苗議員の提灯記事を書いている。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) March 11, 2024
こういう連中が政治報道を勝手に独占しているから、この国の政治腐敗と堕落は止まらない。権力の手下として働く政治部記者が日本の民主主義を壊している。https://t.co/mSW7Bz7X2P pic.twitter.com/GO77mjr0mU
外国の政治部記者は政権とメシを食ったり飲んだりはしない。日本の政治部記者はズブズブだ。そこから愛情や愛着が生まれてしまう。
もっと相手の本質を見極めて国民目線になってほしい。
これ、何より不可解なのはメディア側から「これのどこがダイバーシティ学習なんだ?」という声が出ていない事ね。
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) March 11, 2024
責任逃れの両論併記ルーチンワークばかり繰り返してきて本質を見ない・語らない事が平常運転になっちまった感。💢潰れるまでコタツ報道・評論やってろや。 https://t.co/TH5CguVvK7 pic.twitter.com/LdAybJYby9
私も思いました。口移しやほとんど裸ダンスを見ることで「なぜこれがダイバーシティー教育なの?」というツッコミが入らないこと。
それ自体がおかしいですよね。
「パーティー券」の次は「#女性ダンサー」。#自民党の不祥事 が止まりません。裏金問題での処分がいまだに行われない中であらわになった規律の緩み。信頼回復の道から自ら遠ざかっているように見えます。https://t.co/fjq7siFgcZ
— 東京新聞ノコト/今年9月に創刊140周年 (@choukanne) March 12, 2024
キシダもよく「信頼回復」という言葉を口にするが、信頼なんて最初からないですから!!
大手銀行が税金や公共料金の納付の取り扱いを続々と縮小しています。#東京新聞 の調べで分かりました。紙の納付書を窓口業務で扱う事務コストが主な原因だそうで、オンライン化が進んでいます。識者は「高齢者が取り残されないように」と警鐘を鳴らします。https://t.co/4GX8piDzcf
— 東京新聞ノコト/今年9月に創刊140周年 (@choukanne) March 12, 2024
公共料金、若い世代は引き落としが当り前だが、高齢者などはいまだに窓口で払っている人もいる。
ATM一つでも突然なくなったりして、大変な負担です。
なぁなぁな説明で終わらせようとしていることに引き続きオコです😡
— #太郎ちゃん 推しの🦎🍮TAKA8922🍮 (@kakokako720914) March 12, 2024
#キリン不買運動継続中 https://t.co/ZFdP8Mqnf6
キリンといえばビールや清涼飲料水。さわやかなイメージがぜんぜんない成田悠輔を起用する自体が感覚がズレてますね。
あとから取り下げたって駄目でしょう。
\ #みんなで災害に備える日本へ /
— 日本財団 (@NipponZaidan) March 11, 2024
災害大国日本に住む私たちにとって、万一の時に自分や大切な人を守るために、日ごろの備えや防災力の向上は必要不可欠です。
日本財団HPでは、イラストで学ぶ防災の知恵を公開中。被災地支援ボランティアへの申し込みも。⏬
日本財団は自民党寄りの団体だと思いますから一応貼っておきますが、
発災しても基本は「自助」ってことですよね?!
6日で完全修復 pic.twitter.com/OIkKEZyYw7
— プルト君 (@Plutokun_Bot) January 6, 2024
こんなに破壊された道も6日で元通りになるなんて!やっぱり日本の技術すごい!
新型コロナ他医療に関するツイート
📢闇がある、
— ワクチン後遺症の被害を防ぎたい (@Novaccinekita11) March 8, 2024
コロナワクチン後遺症。
🔽福島雅典京大名誉教授
「ある大臣だったか議員がワクチンを打たない、これはヤバイからといって放言していたというのも聞いたよ」
「自分たちは打たずにさ、アホな学者を使って扇動してテレビに出るたびワクチン打ってください」pic.twitter.com/QnHk8zkQyN https://t.co/Lw2eVAWjWF
結局コロナは茶番で、ワクチンが本番だったという。。。人工削減計画。
世界で実行されているのが恐ろしい。
どれだけ新型コロナワクチンの健康被害が出ようとも、
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) March 12, 2024
"審議会が、重大な懸念は無い"と言っているから大丈夫、となっている。
直近の審議会の出席者のうち
・委 員 14人中8人が製薬会社から寄付等受取
・参考人 6人中3人が製薬会社から寄付等受取… https://t.co/w2MJigZ07u pic.twitter.com/u2Zja0rDlD
これは見逃せない事実ですよ。ワクチン審議会議員が製薬会社から寄付を受け取っていた。
やはり日本って、すべてにおいてそんな構造になっているのね。真実を知らないと殺される!
その他に関するツイート
【動画】ドラゴンボール大好きなアルゼンチン人、鳥山明氏追悼のために広場に2万人が集まりAKIRAコール https://t.co/DjqJEMtoAa
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) March 11, 2024
鳥山明追悼に広場に集まった2万人のアルゼンチン人。日本でもこんな追悼なかったよね?
この神龍は実は2019年香港の #自由廣場(自由広場)で行われた #龍珠 ドラゴンボール展の時の物です、この神龍の巨大フィギュアは13mでした。#鳥山明 pic.twitter.com/kmqtf5gV0H
— のうまにあ GtHK🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) March 12, 2024
アジア各地で「ドラゴンボール」は愛されていたのがわかりますね!
山里亮太 少子化原因「お金を取るところを減らすという選択肢をそろそろやってくれないと」「お金が問題だってこれだけのみんな分かってて、対策がひとつも上手くハマってない」「一回取るのをやめてみようってならないもんかな」
— 桃太郎+ (@momotro018) March 12, 2024
こんなマトモなこと言える人だったのか。https://t.co/LPC3hCWZf5
このところ、芸能人でも政治に言及する人が増えていますね。
影響力のある人が口に出してくれるのはいいことです!
中田英寿さん 五郎丸歩さんら 小型掘削機の操作学ぶ
— NHKニュース (@nhk_news) March 12, 2024
3月11日、災害支援に取り組むアスリートの団体のおよそ20人が、長野県小布施町で、土砂やがれきの撤去に必要な小型掘削機の操作のしかたを学びましたhttps://t.co/2GgE1o1aZA#東日本大震災から13年 #nhk_video pic.twitter.com/oDQnt18K4M
ショベルカーを操作する中田英寿と五郎丸、かっこよすぎるだろ_!
持ち前の運動神経ですぐにマスターしてくれそうですね。
https://t.co/b6vClGMfim
— #太郎ちゃん 推しの🦎🍮TAKA8922🍮 (@kakokako720914) March 12, 2024
#山本太郎 重機の免許とった時めっちゃ叩いてきた人達いたけれど…
彼らに対して同じこと言うのかな?
#山本太郎 だけ叩くのおかしくない?
ちなみに重機の免許も持ってる山本太郎!!
— とこま (@y1WlVua5AnySlJd) March 12, 2024
きれいにお出かけ準備してもすってんころりん!w
We all have that one colleague who’s a bit too enthusiastic.pic.twitter.com/5vNwP5Em5P
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) March 12, 2024
プリント紙回収係猫さんw