「片付けが敵じゃなくなる」ためのプロセスと、段階ごとのTips(9月特典記事)
※この記事は、メンバーシップ「片付け自習室」の9月分特典記事です!
※具体的なTips以外のところは全て無料で読めますので、
メンバーシップの方以外もよければぜひお読みください✨
こんにちは、「ずぼらお片付けセンター」代表のリエです。
私たちは、「片付けは、もうあなたの敵じゃない。」を信条に、
ずぼらさん向けの片付け支援サービスを提供しています。
noteでは、その知見の一部をご紹介しつつ、
「片付けをみんなで頑張る」ためのメンバーシップを運営しています。
2本目の今月は、
HPにも書いてある「片付けが敵じゃなくなる」ための道のりについて!
これを、もっともっと詳しく紹介していきたいと思います😎
具体的には……
を、この記事でご紹介していきたいと思います。
皆様の参考になれば幸いです!
※メンバーシップ:2つ以上記事を読みたいなら加入がおすすめです。
★メンバーシップはこちら↓
★HPはこちら↓
★プランの動画でのご説明はこちら↓
0.なぜ、「片付けが敵じゃなくなる」ことが重要なのか?
答えは単純です。
「人間は皆、死ぬまで実体を持って存在し続けるから」です。
「いきなり何!?」って思った方、ごめんなさい!😂
でも究極のところ、これが真実だと思っています。
極端な話、電脳空間に生きるなら、片付けなどいらないわけです!(もしかしかしたら、今度は電脳空間上のフォルダ整理とかがいるのかもしれませんが……)
でも、幸か不幸か、私たちは実体を持っています。
夜寝るときは横になります。食材を食べて水を飲んでエネルギーを得ます。(文化によりますが、現代日本では)服を着て外に出ます。
そうなると、やはり「寝る場所」「食材を備蓄する場所」「服を置く場所」は最低限必要になってくるでしょう。さらにほとんどの方は、趣味や仕事の道具なども持っていますよね。
──そうです。
実体がある限り、「モノ」「場所」から逃れることはできないのです。
ということは、基本的には、
なんらかの形で「モノ」「場所」とお付き合いする必要があります。
もう見えてきましたね。私たちは、
「モノ」や「場所」とのお付き合いのことを
「片付け」と呼んでいます。
それなら、敵じゃない方が嬉しいですよね。
一生付き合っていくわけですから。
ただしこれ、重要なのは
「無理にめっちゃ仲良くならなくても良い」
「付き合い方は人それぞれ」
というところだと思います。
片付けが苦手な方にとっては、「敵じゃなくなるなんて無理だよ!!!」って気持ちかもしれません(私も最初はそうでした)。
でも、「敵じゃない」って、実は結構広いです。
家族やパートナー、大親友、恋人みたいな距離でもいい。
先生でも、友達でもいいし、正月にしか会わない親戚でも、名前だけ知ってるクラスメイトくらいでもいい。
なんなら「よく行くコンビニの店員さん」くらいの距離でもいいわけです。
もちろん、味方になればなるほどできることは増えます。
が、まずはとりあえず敵じゃなくなることを目指していきましょう。
この先一生生きていく相手が一番の敵だったら、そりゃしんどいですよ。
あと、適切な距離も大切です。
片付けのことに思い入れが別にないのに、「毎日きっちり片付けを頑張ろう!」なんていうのは、
名前しか知らないクラスメイトと同棲しているようなもんです。大変です。
逆に……
世の中の片付けが大好きな人たちのことは、
片付けが「一生のパートナー」レベルで近しい人たちだと思ってください。
そりゃあ、同じテンションになれるわけないんですよ。
大事なのは付き合い方です。距離に応じた柔軟な付き合い方をしても生活が回るようにしていきましょう。だんだん仲良くなっていったらそれで万々歳、仲良くならなかったらそれはそれ。授業のときだけ会いましょう。
1.自分の今の「フェーズ」を知ろう!
ここでは、片付けが敵じゃなくなる(≒味方になる)ための道のりをあらためてご紹介します。
これは、私たちがこれまでのお客さまの道のりを集約し、独自で段階わけしたものです。
で、
大事なのは、「今、何の段階にいるか」ということです。それによってやることが変わってくるからです。
(厳密に言えば、「どの段階になりたいか」も大事ですが、それはすぐには重要になってくるわけではないので、一旦保留します)
というわけで、作っちゃいました!フローチャート!
まだざっくりしたプロトタイプなのですが、役に立つと思うので、ご紹介します!
じゃん!!!どうでしょうか?
(「Q.自分を責めている?」だけ、YESとNOが逆なのでご注意!)
留意点として、これはあくまでざっくり把握するためのもので、厳密にはもっと細かく個々人の状態は異なってきますので、
やはり厳密には無料相談などにお越しいただくのが一番です。
ひとまず、ざっくり知りたいよ!ってときはぜひ🙆♀️
2.それぞれのフェーズはどんな状態か?
では、ざっくりとご自分のフェーズがわかったところで……
実際に、各フェーズがどんな段階なのか?ご紹介していきたいと思います。
①「欲求抑圧」フェーズ
▷状態:「もう、どうしていいかがわからない」
▷ご提案:ひとまず無料相談で整理する
②「ゴール探し中」フェーズ
▷状態:「片付けは苦手だけど、まあなんとかしたいな」
▷ご提案:無料相談→定期面談コースがおすすめ
③「道は見えてる」フェーズ
▷状態:「こんな感じの部屋にしたいが、方法がわからない!」
▷ご提案:無料相談
→最初1〜2ヶ月は集中的に定期面談(月2〜3回)
→定期面談(月1回)or 自習室/掲示板コースでアフターフォロー
※対面でのお手伝いも、関東圏なら応相談です
④「自信構築」フェーズ
▷状態:「何をやればいいかはなんとなくわかる」「やるきっかけ・回数を増やしたい」
▷ご提案:YouTubeの無料配信→自習室コース(※有料配信が月10回〜見られるコース)
※YouTubeはこちら!
⑤「主体的」フェーズ
▷状態:「自分はこうすれば片付けができるんだ!」「もっとこんなことをやってみたい!」
▷ご提案:無料配信や自習室コースなどを中心に、ご自分に合った形で当社サービスをご活用ください。
また、もしご興味があれば、ぜひ一緒にこのサービスをやってみませんか?
ここまで読んで興味を持ってくださった方……
★サービスの説明/告知/問い合わせはこちら!↓
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?