
まつげの魔法
つーけまつーけまつけまつけ
つけまつげの歌が流行ったのはいつだったでしょうか。
先日、初めてまつ毛パーマをしました。
まつ毛は元から下を向いてしまうタイプの私の目。
朝、頑張ってまつ毛を上げてもすぐにさがってしまっていました。
まあ、これもわたしの目だから、と受け入れていたつもりでしたが
急にある日、思い立ったかのように改善したい!!
と、一念復帰。
近所のサロンにお邪魔することにしました。
私の目の形に合うようにデザイン、施術をしてくださいました。
ちょっと、くるっと上がりすぎたかなと思いましたが
翌日から、お化粧に関する心の負担が5割減。
まつ毛に時間をかけて工程が長かったのだと再認識しました。
まつげパーマでお化粧の心負担が5割減🥺💓✨✨
— ずぼら美容家🌼 (@zubora__beauty) July 18, 2020
①ホットビューラー温める
②ビューラー
③マスカラ
④ホットビューラー
⑤透明マスカラ
と手数多かったなんだなと🙄
まつ毛が人に与える影響も強いですが
自分の心に与える影響も大きかったです。
貴方の心に影響しやすいことはなにですか?