感動。
昨日はもう、夜やばかった。
CDTVを見ました。
小田さくらちゃんと高木紗友希ちゃん。
まじでお疲れ様でした。
もうほんとに。
ライブを見ている感覚で、泣きそうになった。
見た直後全然覚えてないくらい衝撃が大きすぎた。
大好きです本当に。
まっすーと紗友希ちゃんのツーショットで放送されてた時も個人的にはもう、感極まった。
最高。
ブログたち。
佳林ちゃんのこういうオタク気質なところ大好き。
もうううううう、可愛いと美人と素敵なオーラがカオスになっちゃうくらいあふれ出ていて、画面割れるかと思った。
やばすぎ。
オタクにとって最高の時間でした。
ありがとう。
数年ぶりの水族館。
今日は数年ぶりに水族館に行く。
ホントに最後に行ったのいつかわかんないくらい前。笑
記憶がほぼないね。
中学生とかだろうか。
素敵だった。
クラゲ。
テレビで特集を見て以来少し興味を持っていた。
自分の重さでつぶれちゃうから、それを防ぐために水槽は円形で、水もゆっくりぐるぐる回ってるらしい。
繊細な生き物だ。
でも人間でいう脳の部分はないんだって。
不思議。
チンアナゴ?
ピントずれたあ。
とにかく楽しくて、あっという間に時間が過ぎた。
たまにはいいね。水族館。
朗読テスト終わった!
無事に朗読テスト終えた!
残りは筆記のテストたちだけ!
頑張れもうちょっとじゃ!
奨学金もらえるぜやった。
留学中の前期、なんか総合成績がクラス3位だったみたいで、奨学金もらえることに!
中国優しい。
3万円くらいだけど、それでもめっちゃ嬉しい。
(1位だと10万以上もらってたよすげえ。)
応募した短期バイトは落ちちゃったけど、でも、いいんだ。
きっと勉強しろってことだから、集中しまっす。
じゃ!