![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38089812/rectangle_large_type_2_c160e94acda34b59fa7211ddd6ca2f51.jpeg?width=1200)
Photo by
momonotane
こけたらたちなはれ 6
🍀 心を無償で改善する最先端機関
今の人類で
まだ創るのは
不可能だろうね。
月旅行に行くより
難しいと思う。
🍀 ダイエット
10代で・・・
「 ダイエット 」
「 痩せる 」
この言葉をインプット・アウトプットすると
脳に負荷が掛かり
心のコントロールが乱れ
「 太りやすくなる 」
身体成長期で
「 こうでなくてはいけない 」
と、くさびを打ち込むと
傷となり
化膿し悪化すると
摂食障害になる。
食事を止めることは出来ないが
「 言葉を使わない様には出来る 」
何かと禁止しないと
気が済まない日本人だから
逆に利用しても良い。
10代なら
まず自分の身長から
日本人の平均体重を割り出し
基準を覚えた方が良い。
🍀 驚く程に届かない
SNSなど
10年やってて
導き出される仮説は
何を書いても
驚く程に届いてないし響かない。
(というより届かなくなった)
自分の為に書くのは良いこと。
だが、誰かの為になってるとか・・・
不遜が忍び寄り染み出す。
🍀 りんかい先生のキーワード
気が向いたら
詳しく書くつもりなんだけど・・・
というキーワード。
現代人に必要なのに
欠乏してること。
今の少年少女(日本)に
心疾患が現れる原因の可能性。
1.飢餓欠乏症 2.歴史欠乏症 3.本能欠乏症
🍀 ハラハラ
それセクハラですよ!
それパワハラですよ!
等々のハラスメントを
必要以上過剰に
訴えてくるハラスメント。
何でもハラスメントにして
自分の不快感・不満・欲求を解消する。
逆ハラ。
時にでっち上げで
恐喝や詐欺にも使われる。
嘘ハラ。
更にネットで拡散して
ハラスメントを強調する事を
ハラハラハラ。
いいなと思ったら応援しよう!
![りんかい先生 🍥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29683171/profile_49729a93d276ac60dff7cf7376034899.jpg?width=600&crop=1:1,smart)