見出し画像

雑司が谷散人の街道遊歩 0993

日光街道 8日目-08 2019.10.23

瀬川地区の杉並木の日光街道旧道には、苔生した石垣の続く堀割状の区間も。

瀬川

瀬川の集落を進む日光街道旧道。
大谷川の対岸に瀬尾の地名があるが、慶長年間の大谷川の洪水で川の瀬が二分され、瀬尾と瀬川に分かれたという。

瀬川

杉並木の日光街道旧道には、水路も。
苔の具合が美しい。

石畳と水路

瀬川から野口への日光街道旧道。
往時の景観をほぼそのまま残す。

野口

野口地区の日光街道旧道に、砲弾打込杉の案内板。
戊辰戦争の傷痕が杉の幹の凹みとなって残る。

砲弾打込杉

いいなと思ったら応援しよう!