見出し画像

人生皆平等ではない。ハンドも同じだ。


[2020/09/09]

ヤッホみんな!!☺︎

ハンドお悩み解決のズーたんです☺️

今回は「人生みな平等ではない」ということについて、アメリカで行われた実験のデータとともに話していきます!

この話はハンドボールをやる上でも同じようなことが考えられるので、とても大事だと考えています。

一度読んでみて、今自分が置かれている環境を見直して見てください。

答えはすぐそこにあるはずです🔥

この内容が良いと思ったらいいね❤️お願いします!


画像4

ブログ「始まり」

【アメリカで行われた実験】

みなさん「人生はみな平等ではない」ということについてどう思いますか?😟

「いや〜そうだよな〜。」とか、「そんなことないだろ!💢」などと思うひともいるでしょう。

こんな話があります。アメリカで次のような実験が行われました。

【実験】
・100人で徒競走をします。
ただし、人生においての質問(例:塾に通っていたか?・習い事をやっていたか?)
をし、より優れている方の回答だった場合一歩前に進みます。

そしてその場からゴールまで競争します。

少し分かりにくかったでしょうか?💦

とにかく伝えたかったことは、「人によって競争前のスタートラインが違う」ということです。

このスタートラインは、家庭の環境などに影響します。

塾に通ったり、習い事ができているのは親の経済的余裕があったり、子供の教育に対して熱心な家庭に生まれてきたからこそできることです。

もちろんそれらができない子とできる子とでは、大きな差が生じます。😢

これはハンドボールにもいえる話です。

ハンドボールでこの実験(徒競走)をするとしたら質問の内容は

【質問】
・ハンドボールを小学校から始めている。
・親から服やシューズなどに十分な経済的援助をもらっていた。
(「はい」と答えたら一歩進む)​

と、まあこんな感じになるでしょう。

もちろん小学校からはじめている子の方が有利に決まっているし、より良いシューズやジャージを持っていたら、持っていない子に対して上達は早くなる。😟

ではどうしたらそのような良い環境に生まれてきた子たちに追いつけるでしょうか?

もちろんですがここで環境のせいにしていたら上達は見込めません。三流ハンドボーラーです。

諦めたみんな、そんなんでいいのか!?

はっきり言います。「ダメです💢」

僕はみんなの悩みを解決するだけではなく、上達につながることやハンドボールに対して自信を持って「好き」と言えるようになるところまで情報を発信していきます!😎

ですので、僕と一緒に上を目指して頑張っていきましょう!!🔥

ブログ「解説」

【実践】

まず、先ほど紹介した恵まれている環境にいる人に勝つには

「そういった人以上の練習や努力は必須」となります。

スタートラインが違うのですから、もちろんその分を埋めなければなりません。

具体的な取るべき行動としては、練習に早くきて早くからだを動かしたり、練習後にシュート練習をするなどです。

たまにそういう行動をしている人に対して馬鹿にしたり、「何いい子ぶってんだよ。」みたいな言い方をする人がいます。

そんな人とは関わらない方がいいです。👊

その努力は必ず報われます。✨僕の経験上、本当に報われます。

ただし、報われていないとしたら努力がまだ足りていない(=スタートラインの差を埋められていない)ということです。

たまに、「努力は報われない」という言葉を耳にしますが、そんなことは一切ありません。🔥心配しなくていいです!

チームメイトとの差を意識して練習に取り組んでみてください😎現状のスタートラインを見つけることができれば上出来でしょう!

フリー素材「まとめ」

【まとめ】

読んでくださりありがとうございました!☺️

この話をきいて、「人生みな平等である」という言葉に対してどのような印象を持ったでしょうか?🙃

何を思うかは人それぞれ違うと思いますが、スタートラインが違うことは間違い無いと私は思います。

一流の選手その差に言い訳を一切せず、差を埋めようと努力します。✨

そして、その努力が「楽しい」と感じることができるようになったなら、もうその人に勝てる人はいないと思います!🔥

頑張ってそうなれるように頑張っていきましょう!!!

ご視聴いただきありがとうございました☺️











いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集