
Photo by
macurocuo
恐れるか、頑張るか。
同年代が再入院した、物凄く元気な奴なのに。元気すぎて頑張る癖が治らないようだ。
*
僕は「中年」になってからは、よくぎっくり腰を患う。特に最近は軽症を含めると年に2-3回はやってしまう。別に重いものを持つわけでもなく、無理な態勢をするわけでもなく、ほとんどの場合は歯磨き中になる。さすがに歯磨きはやめるわけにいかないので防ぎようがなく、なったらすぐ治療をするように努めている。
*
加齢を気にすると老化が進むと言われる。気にせずに若いつもりでやると堪えてダメージがひどくなる。一体どうしたらいいんだろう?冬場は運動不足で腹が出るので今年はスクワットを日課にしていたが、一ヶ月近く休んでいる。そのせいでどんどん身体が大きくなってしまう。太ると成人病の元になる。あぁ、もう考えるのが嫌になってしまう!どないせっちゅうねん!!
*
考えても仕方がないから、明日は気が済むまで体を動かしてみよう。
無理しない程度に!
どっちやねんっ!?
*
若い女の子の「トリセツ」は大ヒットしたが、おじさんの身体の「トリセツ」を作ったらヒットするのかな?なんてね。。。