![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148161627/rectangle_large_type_2_22b417b375b2a6a36fa5f0215c209dbc.jpeg?width=1200)
「跳馬」
ニューフェイス 第13回
今回は、パリ五輪の女子体操種目「跳馬」(Vault)です。
ずいぶん昔の話ですが、古代ローマの兵士が”木馬”に跳び乗って、乗馬の練習をしたのが、”跳馬”のルーツだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721648759855-aONrqNAZqO.jpg?width=1200)
かなりの距離(25m)を全力で助走し、ロイター板(踏み切り板)を両足で蹴って高く跳びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721648895925-9YLquEtGn8.jpg?width=1200)
続けて、両手で跳馬を強く突いて跳びあがり、見あげる高さから、落下しながら”技”を展開。華麗な”2回ひねり”やダイナミックな”転回”、ピタッと決める”着地”まで、わずか数秒。
![](https://assets.st-note.com/img/1721648950549-CLgPi5MNxz.jpg?width=1200)
高さとスピードが魅力の跳馬は、待ったなし、一発勝負の種目です。
女子跳馬の高さは125㎝、男子用は135cm、学校教育で親しまれてきた”跳び箱”も、同じ起源のスポーツです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721649046893-p50bFInh7n.jpg?width=1200)
さて、間近に迫ったパリ五輪のニュースが増えて、落ち着かない気分。
女子種目別跳馬の決勝でメダルは取れるかな?
貝は「割らない」「塗らない」「削らない」
第13回 跳馬
★女子選手(シロネコ) :タマガイ/フジノハナガイ/スガイ/ザクロガイ/ガンガゼ/ハツユキダカラ/ヒメキリガイ/ヒメカノコ/フトコロガイ/ミミズガイ他
★跳馬:キヌタアゲマキ/フジツボ/サザエ他 ★ ロイター板:ヒオウギガイ ★ 床:ホタテガイ
☆かいのどうぶつえん 葉山図書館作品展開催中 6月25日~8月25日
![](https://assets.st-note.com/img/1721649423150-aWn900R6zL.jpg?width=1200)