![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144903646/rectangle_large_type_2_4e1d9f5d62675e579c4db62f4f4b9fe4.jpeg?width=1200)
「雨傘カエル」
ニューフェイス 第16回
今回は、いつもニコニコ顔の「雨傘カエル」(Frog with umbrella)です。
園長の毎日の散歩は、三つの目的があります。
一つ目は”運動”。
山坂が多く砂浜もある葉山は、足腰を鍛えるのにぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719053324567-IT1P8HTIY8.jpg?width=1200)
二つ目は”発見”。
花や鳥、雲や波、野原や富士山など、四季折々の自然をいち早く体感できます。また、石蕗を摘んだり、貝殻をひろったりと、年中楽しみがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719053434355-K2LPMOdNL9.jpg?width=1200)
三つ目が”出会い”。寄る年並みで犬が飼えません。そこで、よその家の犬とすれ違う時、しゃがみ込んで遠慮なく話しかけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719053996182-TYD5VcyH7X.jpg?width=1200)
何回か会うと覚えてくれる犬もいて、駆け寄ってきて前足でしがみつき、顔を舐めてくれたり、別れを悲しんでくれたり・・・。すっかり馴染んで愛犬気分です。(飼い主さんゴメン)
![](https://assets.st-note.com/img/1719054085492-rRRRz1Zi5a.jpg?width=1200)
近所の「雨傘カエル」もお気に入り。金属の置物で喋りませんが、笑顔を見るだけで心が和むのはなぜでしょうか?
もちろん散歩は、副園長と同行二人です。 かいのどうぶつえん 園長
![](https://assets.st-note.com/img/1719054231663-qfTpv7UTon.jpg?width=1200)
貝は「割らない」「塗らない」「削らない」
第9回 「雨傘カエル」
★カエル:アサリ/ツメタガイ/ホシキヌタ/レモンカノコ/ムラサキウニ/
パイプウニ/ウノアシ他
★雨傘:マツバガイ/パイプウニ/ミミズガイ ★柱:エダサンゴ
★床:アワビ
☆かいのどうぶつえん 葉山図書館作品展開催中 6月25日~8月25日
![](https://assets.st-note.com/img/1719054404187-kBT4WYX3Js.jpg)