![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119063722/rectangle_large_type_2_e3c80874a0162c80719dafdfb97f8882.png?width=1200)
社会人1年目に起きた私の壁を乗り越える方法を誰か教えて
今、私は23歳社会人1年目であり、休職中でもある
大学を卒業しこの4月に入社したばかりだ
休職して2週間が経った
休職期間は1か月
あと2週間ほどしかない
私だけ頑張っているんじゃない、みんなも頑張ってる
なんなら、私よりみんなの方が頑張ってる
仕事第一優先の日々
壊れるからだとメンタル
最初は休職して一気に気が軽くなった
明日も仕事にいかなくていい
自分の体と心を休めることを第一に考えよう、と思っていた
でも今は変な罪悪感が生まれている
私はこのままでいいのか
休職してなにか変わったことはあるのか
食べて寝て自分の好きな時間に好きなことをする
こんなんでいいのか
周りにも相談した
圧倒的多数で辞めろと言われた
自分もそう思っていた
でも今は
本当に会社辞めていいのか?
これからどうするの?
この先のことを考えると不安しかなかった
あと2週間ある
でもあと2週間しかない
その間でどうするかまた考えよう
社会人1年目に起きた私の壁を乗り越える方法を誰か教えて