キャパ狭キャリコ
HSPについての面白い情報など集めています
※失礼ながら少し口悪くなります。 嫌われて傷つけられる事はありますか?それはなぜですか? 嫌われる度合かはわからないが、強く当たってくる人は私が嫌いなのか? 私は嫌いだったら極力避けるタイプなので、強く当たれないが、攻撃の手段でいうと相手に噛み付くタイプか、静かに逃げるタイプがいる。 後者の私は相手に噛み付くタイプに当たるとほんと辛い。 ほんと話しかけてこないで欲しい。 噛み付くタイプは命令や、非難ばかりしてこちらを攻撃してくる面倒なタイプであるからだ。 まぁ面倒な
今までの自分のブレを感じると心が折れる、 というか引っ張られてちぎれるっていうのかな? 自分の中に球体を作り、他人に影響を受けている時は外に伸びている感覚。 逆に自分を傷つけている時は押し潰している感覚。 引っ張られすぎると千切れて回復できなくなるので恐怖を感じ逃げたくなるし、潰されると鬱になり動けなくなる。 自分の中に球体があるように息を吸う。
ほんとに社会向いてない!被害妄想が酷いのか、人の発言一言一言で一喜一憂してる。ほんとこれが疲れるし、メンタルに左右する。私がメンタル弱いのに対し、旦那はめちゃくちゃ強い。というか、ちゃんと仕事も何もかも継続できる。 メンタル鬼くそ強旦那からいうと、 ・自分は何も出来ない事が前提。 ・人の目の前で泣ける。 ・怒る時は感情ではなく倫理的に。 を自分の中にもっているらしい。 だめだぁ・・・自分はなんでも出来ると思ってるし、人の目の前で泣けないし、倫理的に考えて怒る事がそもそもな
なぜ私達はだらしない事が駄目だと言われてきたのでしょうか?ボサボサの格好でも全然気にしないような社会であれば、だらしないとは言われないはずなのですが。 こんにちは、そんな事を思いながら日々生活しています。やっぱり生きにくいですよね。 一般論を言われて、「はいそうですか」って納得出来ない人間なので。 なので私は最低限、企業にお世話にならない程度に個人で稼げるようになるために試行錯誤しています。 労働と名のつく体勢を様々経験した結果、社会不適合と自負したので、個人事業主となっ
ただいま就職活動中なのですが、改めて履歴書、職務経歴書を書いているとどんどんどんどん思い出がめぐります。 それはいい思い出も、悪い思い出も!(笑) とりあえず色々と仕事を勤めてきましたが、私がやばいくらい仕事ができないという訳ではなく、教えられれば一通りできようにはなるし、ダメなことはしないし、コミュニケーションは取れるし、など普通の事なのですが、できる自信はあります。ただひとつ、会社員勤めだけ向いていないのだと確信しました。 思考としては同じ人、同じ仕事、行っていると
深緑ふかまる季節が1番好きだな・・・。 田には水が張り、空は青空のコントラストがきき、とても美しい世界が広がってる。
貴重な1人時間……朝ドライブしているとそこに現れたのはお年寄り達の行列。 地方ならよく見る光景なのだけれども、考えてみれば子供は学校、若者中高年は仕事と考えればそうだよね。
迷惑かけられてる分、自分も迷惑かけてもいいんだ。真面目な人ほどお願いが出来ない。自分が潰れてしまう前に適度に頼っていこう。
好きなことをないがしらにしておくと、本当に好きな事をしたい時に自分が好きなのか分からなくなるから、ほんと少しづつでも好きなことを叶えていくことは大事だと思った。
こんにちは、地方住みゾンビです。 今回は以前から興味があったチャットレディについて、広告に記載されている内容が本物なのか調査しました。 あくまでも個人での調査内容となりますが、これからチャットレディとして働く方の参考に少しでもなればと思います。また未成年の方は成人を迎えてからの登録お願いしますね。 チャットレディについてチャットレディは男性がポイントを購入し、そのポイントで主に電話、ビデオ通話、メール、その他様々な事が出来るサービスです。 なぜチャットレディを調査し
3月15日にnoteで記事自己紹介を投稿させて頂きました。 それから1ヶ月が経ち、1週間に1度は更新しようと決めなんとか投稿した結果、合計7記事を執筆することが出来ました。 執筆した中で私が感じたこと4選ブログは構成が決まっている 執筆していたり他の方が書いた記事を見たりしていると、大抵ブログの流れがある事が分かりました。 プロの記事の凄さ 今まで面白いなと思った記事などは上手く情報がまとめられ見やすいと感じました。記事の面白さを引き立てる構成も勉強になります。
小さい頃から笑顔でいた。 担任の先生からも、笑顔が素敵と褒められ。またニコニコしていると親の機嫌が良いし、何かと相手も優しくしてくれた。 でも本当は嫌だという勇気が無かった。 嫌だと言ったら嫌われる。仲間はずれにされる。 それは怖いことだった。 でもそれは子どもの時の話。 大人になるとしわ寄せがやってくる。 親切にしているつもりだったずーと自分は優しい人だと思ってた 相手の相談に親身にのるし、 相手の意見に同調するし、困っている人がいたら助けていた。 でもたまに
外に出てみると肌に当たる風がどこか懐かしい。 新生活の前に感じる春休みをどこか思い出す。 ずっと変わらない わたしにとっては冬の寒さから解放される(と同時に花粉にも悩まされる訳なんだけど)嬉しい季節 どこか心浮かれ、春風と共に外の世界に足を運びたい そんなワクワクした気持ちで満たされる、 春休みに親と出かけた山の記憶、自転車で田んぼに落ちたこと、匂いと風で思い出す。 そんな感じで浮かれてたけど、皆同じ思いかと思ったら違うみたいで驚いた 夫は入学式や新生活の緊張を思
外の風が気持ちいい、あれほど寒かった冬の寒さを忘れさせてくれる程の暖かい風が眠りへと誘う。
身近に感じるHSP 最近は【HSP】という言葉がニュースやテレビからも聞こえるようになりましたね。 メディアでも最近認知されるようになってきたHSPですが、初めて聞いた方や、気になった方は下のリンクから詳しい事が載っておりますのでぜひご覧下さい。 簡単に説明すると、非HSPの人に比べて色々な刺激が過敏になる特性の事を言います。 色んな刺激というのは【聴覚、触覚、嗅覚、視覚、味覚】ですね。 例えばイライラしている人がそばに居ると落ち着かなかったり、電話の音が鳴ると集中
朝は戦争だ。 子どもらのオムツを替え、食事を用意し、服を着替えさせ、その間に自分の朝の身支度が完了し、ふぅ~と大きなため息を合図に、子どもと共にソファに寝転び考える。 疲れた、あぁ疲れた……このまま二度寝をかましたい。 しかし現実は上手くいかない、子どもからの要求に答えなければいけないのだ。 これやって、あれやって、あれがない、これがない、抱っこして、お腹減った、お水ちょうだい、トイレ行きたい。 子の生存の為、私はゾンビのように動き回り欲求を叶えているわけなんです。