見出し画像

好みの変化

ここ何年かで、食の好みが変わった。

以前は、甘党だったし、大食なほうだった。

それが、年齢のせいもあるとは思うが、手術をきっかけになのか、その少し前辺りだったか、甘いものはほぼ飲食しなくなった。

コーヒーも、砂糖を入れずに飲むようになったし、以前はほとんど飲まなかったお水や白湯を飲むようになった。

こってりしているものも食べることは少なくなった。

食べる量も、だいぶ少なくなった。

手術後には、空腹感を感じることがほぼ無くなったせいもある。


そのせいなのか、『美味しい』と思うものがあまりなくなった。

以前の感覚で選んでも、食べて(何か違う)と思ってしまう。

美味しいと思っても、たぶん以前感じていたような美味しさを感じていない気がする。

薄皮1枚隔てたような感覚。

寂しいけれど、少しでも感じられている味覚を大事にしようと思う。

いいなと思ったら応援しよう!