マガジンのカバー画像

エッセイ

76
楽しいもの、大事なものを見つけて言葉にするのが好きなんです。 「分かる!」も「へー」も嬉しいです。「へー・・・」も、是非。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

見せない写真

妹とカフェに行くときは、フィルムカメラを持っていくようにしている。照明やインテリアに工夫を凝らした店が多いため、普段は見られないような美しい瞬間に出合えることがあるからだ。 例えばケーキを食べるなら、綺麗な状態の皿を写真に収める。 この日は窓際の席で光がよく入り、皿に載ったものの艶や柔らかさが鮮明に写すことができた。妹は二枚の写真を見て喜んでいた。 盛り付けた皿が綺麗なのは一瞬で、実は空っぽの器が目に入ったまま過ごす時間が一番長いのではないだろうか。 美しい光景ではないも

時間の正体

時間の使い方や時計の時間を意識することには、いつまで経っても悩まされる。時計に縛られない暮らしをしたいと思いながらも、実際には田舎のJRの便に合わせて外出の予定を細かく調整する。論文を家で読む日や予定のない休日に、ゆるゆると過ごして罪悪感を覚える。「時間」とは、何だろうか。 「私も彼女の時間を一切れ求めることにした。」 私は、一切れという言葉には単位も数字もないのだと思った。一切れは、まろやかであって確実な塊なのではないだろうか。その大きさの違いよりも、他者に邪魔されること