![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152051735/rectangle_large_type_2_e8c334bf599be97992ba72bac32cda13.png?width=1200)
心理学を使って付き合った話
こんにちは。ジリヒです!
最近天気の変動激しいですよね。
急に雨が降ったり、急に晴れたり。。
変わりやすい天気な時ほど体調崩しやすいので注意しましょう👐
さて、今回は実際にあった話シリーズです。
タイトルにあるように心理学を使って付き合った話になります。
当時使ったものとその結果も含めてお伝えしていきます。
【出会った人】
同い年の方で、家も近く会いやすい距離でいいなと思い、会うことになりました。
まずはカフェで話をしました。
その時によく使う僕のことばあります。
「男性は狩猟本能、女性は母性本能がある」
という話です。
これは男性は付き合うまでを重視
女性は付き合ってからを重視する人が多いという傾向があることを伝えてます。
思考の違いを伝えたときに、納得する人が多いです。
僕自身は女性脳みたいで、それを活かして話をして安心感を与えれるようにしてます。
付き合うまでがゴールではなく、付き合ってからがスタートであることを認識してるかどうかで大きく変わるためよく使っています。
今回会った人にも使ったのですが、よく聞く吊り橋効果を実践しています。
僕は映画やアニメなど感情が動きやすいものを一緒に見ると共感を作れたり、怖いものだと頼りになる存在になるという心理を用いて実践しています。
この時は「タイタニック」を見て、一緒に感動していい雰囲気になりそのまま付き合うことになりました。
相手が安心できるよう名状態や環境を作ってあげることで、より居心地のいい状態が作れるので効果抜群です。
結果、自分の意図通りに付き合えたのでよかったです。
【学び】
知識や能力は実践しないと意味ないです。
そして、使ってみてどうだったかどうしていくべきなのかを考える力があるとさらに加速しやすくなります。
僕も心理学は結構勉強してました。
今回紹介したのは1部です。
他にも行動心理や男女によって違う心理だったりたくさんあります。
知っておくと自分の武器にもできるので、勉強は不可欠です。
ただ、ここで注意してほしいのは使いすぎないことです。
使いすぎてしまうとさすがに相手も感づいてしまう可能性があります。
特に女性は敏感な生き物です。
男性に対してはごまかすことは可能かもしれません。
単純なので(笑)
女性は直感が鋭いため、必要以上に心理学を入れてしまうとかえって逆効果になってしまいます。
バランスを取りながら状況に応じて何を話すか自分の中で調節していきましょう。
知識をうまく活用すれば、知識が豊富な人こそ勝ちやすいパターンを作れるはずです。
一緒に構築して武器をたくさん増やして最高の人を見つけましょう。
なにを伝えるかでその人の心を動かすことができる。
いいねと思ったらフォロー、スキよろしくお願いします🌟