【運動会を盛り上げる仕掛け】
New体育論でお馴染みの、小溝先生のVoicyがめっっちゃいいです!!
https://r.voicy.jp/jwmYWq04V1a
これから運動会の方、まだ間に合うのでぜひ聞いてください。
本当に全国の体育主任の方、必聴だと!!
運動会というものを、いかに「楽しい」にするか。
スポーツイベントとして、いかにして「盛り上がる」か。
そのための仕掛けがたっぷりと紹介されています。
特に、種目以外の時間の方が長いという前提に立った「応援席を盛り上げる仕掛け」は本当にすごい。
各色のテーマソングを決めて、それが流れたら、応援団が決めて合いの手で盛り上がる。
応援合戦とは違い、応援席での応援をいかにして楽しむかってこと。
そのための全体練習での仕掛けのたくさん紹介されています。
今回僕の学校ではちょっとそこまでは行かなそうだったので、それ以外の盛り上げる工夫をトレース。
それは、
学校内に運動会コーナーをつくること
そこに各種目の見どころやインタビューが詰まったチラシを貼っていくこと
CMのようなモチベーションカウントダウン動画作成
この3つ。
運動会コーナーは、運動会実行員の力を借りて、作成。
とりあえず、広い壁面にスローガンをどんと貼るイメージ。
そのスローガンは実行員の手作り。当事者意識の芽生を期待。
次にチラシとCMについて。
これは、子どもたちに「思い付かせる」ことからスタート。
『人を動かす』での紹介されていますが、与えられたものよりも、人は自分で思いついたものを大切にするものです。
なので思いつかせようと。
僕の頭の中に、チラシとCMは小溝先生のおかげで存在していましたが、いかにして子どもたちに思いつかせるか。
これは、3年生のクラスの子どもたちの力を借りることに。
その理由は、3年生なら思いつくと確信があったから。
思いつくための、伏線をこれまでにたくさん貼ってきたことにその理由があります。
「みんなに相談なんだけれど、みんなもお家の方もさらに運動会が楽しみになり、盛り上げるための工夫ってなにかないかな?ワクワクを増やしたいんだよ」
すると、一番に出てきたのが「お便り(チラシ)」にQRコードをつけて、練習風景を届ける!!というアイディアだった。
これは、僕が毎日学級に向けて、お便りを出していること。
またその中に、授業風景や、マット運動の動画作品、遠足前の話し合いタイム、マジックショーなどことあるごとに、動画をQRコードにして貼り付けていたこと。
この2つがあったのできっと3年生なら思いつくだろうと踏んでいた。
そして実際にアイディアが生まれた。
予想はしていたものの、まさ本当に!!と思って素直に驚いた。
すると、子どもたちの話し合いは進み、
見どころを書いて、練習風景とか各クラスとかの写真を載せて、動画を貼り付けたらどう??
などと。
めっちゃいいじゃん!!
これまでに会社活動などを通してポスターづくりや、社会科のスーパーの学習で工夫がつまったチラシ作りをやってきたことが効いている。
どうすれば、お客さんの心をつかむかをあらゆる教科を通して学んできた。
めっちゃ大切な力だ。
そんなこんなで、コメント、見どころ、写真、動画がのったチラシを運動会まであと○日!というカウントダウンも兼ねて、配布することに仮で決まり!!
すると「手分けをして取材に行けば??」とも。
協力って意味をわかってきているじゃない!!
とういうわけで早速実行!!
チラシづくりのために、役割分担。これもすぐに決まり、散らす作りはスタートした。
起案したりなんなりが大丈夫ならいいな。
次はCMこれも、子どもたちから出てきたし、予想もしていた。
それは遠足で行った街をPRするCM作りをおこなってきたから。
アイディアのネタとしてしっかりと持っていたのであろう。
CMは、先生方の協力をいただいて、練習風景やインタビューを素材としてもらって、いい感じにつなげることができたらと思っている。
子どもたちはそれをチラシに貼ったり、給食のと気に見れたらいいねといっていた。
ここで面白かったのは、「ネタバレ」を危惧する声があったこと。
「本番に完成したのをどんと見せる方が感動するんじゃない?」と。
すると
「映画とかはさ、映像流れてるけれど見たくなるよ!」
「あれはチラ見せだからだよ!」
「チラッと見せるから気になってさらに楽しみになるんだ!!」
「チラ見せが大事なんだ!!」
と、広告としての戦略を話し合い出したところ。
そんなこんなで、チラ見せのCMも作れたらいいね!!なんて話をした。
さっそく、今日の放課後から準備。
来週から運動会までのカウントダウンができたらと思う。
思いついたことで熱はバク上がりです!!