![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129863469/rectangle_large_type_2_1e788c27dc182e0fc73ea33d5f3381c6.jpeg?width=1200)
【買い物】バッグ沼
昨年(2023年)だけでリュック型のカメラバッグを4つ買いました。そのうち2個は新品同様で売っています。
もうちょっと大きければ…もう少し小さいほうが…あ、これ入らない…の繰り返し。近く能登の取材が入っていることもあり、仕事で使っているニコンD6(D5)が入るものを探していました。今のバッグってミラーレス一眼用に作られていてグリップ付きのフルサイズが入る厚みのあるのは少ないんです(あるけど重い、でかい)。
最後まで残ったのがソニーの
でした。1台手持ちならいい感じ。
最終的にはハクバの
にしました。ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 27 カメラバッグです。入れたい機材は・・
![](https://assets.st-note.com/img/1707098197571-Tb593tnPJn.jpg?width=1200)
D6+2470、D5、70200、1635、ストロボ×2、ノートPC、充電器、傘とペットボトル(または三脚)・・
![](https://assets.st-note.com/img/1707098199552-lUwWbWC3nL.jpg?width=1200)
2層式になっています。D5、1635、ストロボ、充電器が入りました。上段と下段が車の後席のトランクスルーのよう貫通することができます。長玉装着したまま収納できそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707098199737-ehQIfznvj8.jpg?width=1200)
D6+2470、70200、ストロボを入れました。背面に記者用のPCを入れています。普通のノートPCなら余裕ですが、記者用のPCは厚みがあるので、このようにD6にレンズを装着したままですと、ギリギリのパツパツになります。
ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 27 カメラバッグの良い点は・・
・軽いわりにはしっかりしている
・27リットルと大きすぎない
・D6(D5)が入る
・三脚が片側だけでなく、中央も可能
・自立する
・お手ごろな価格
惜しい・・
・あと1cm厚みがあれば・・
・防水性はどうだろう(レインカバーは付属しません)
とりあえず、これで能登入りします。