![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165689880/rectangle_large_type_2_dfd84167a4e8411eb7235b68fe4bb4f2.jpg?width=1200)
空#91 / Again.
今日は娘の幼稚園で音楽会があった。なので今日の空は幼稚園の隣にあるお寺の境内から。
小学校3年生の時、学校の行事で劇団四季の『人間になりたがった猫』を観に行って
「私もあんな風に輝きたい!」
と思ったことが発端で歌手になることを目指した私。中学生で歌手になることを志しギターを習って、高校で作詞作曲を始めて、大学では路上ライブやオーディションに挑戦。そしてその過程で心を壊し抑うつ状態となった。
それでも歌うことは辞めなかった。何とか必死で喰らいついた。けれど、そんな私の魂とも云うべき“夢”を諦めようと決める日はやって来る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165714073/picture_pc_f37d3dbd95040c67c915f0ceeb8fa979.jpg?width=1200)
今日の空のタイトル“Again”は、もう一度その夢が私の目の前に現れたから。友達がこう言ってくれた。
「誰かに認められたいから歌うの? 仕事なんか始めたら歌う時間なんてないよ。それにオフィスカジュアルも型に嵌るのもじあんには無理だって! そんなのきっとみんな知ってるよ! そろそろ自分に素直になってもいいんじゃない?」
この言葉を聞いて、ずっと諦めたつもりになって閉じ込めていた“夢を追いかける私”が
『ここから出してー!』
って、扉をKNOCKしている音が聞こえてきた気がした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165714072/picture_pc_7b92a02adba8cf12c75f9f99c5910e00.jpg?width=1200)
もう41だからとか、筋力落ちたとか、歌唱力も落ちたなとか、できない理由をあげればいくらでも出てくる。だけど私には音楽の師匠が認めてくれた才能がある。友達が信じてくれる可能性がある。それに今日まで捨てなかった夢がまだここにある。それだけで充分だ🫧