見出し画像

深い気づきとともに、大きな開放がやってくる

少し前に、大きな気づきがあった私。

気づきって、終わりがなくて
気づき→解放(抵抗などの手放し)→さらなる拡大
って繰り返されるのだと思うのですが…

今回の気づきは、「○○じゃないと…」っていう自分の中の制限が多いこと。そして、それを開放していったら(知らないうちに開放していたことにも気づく)全く違うところにいたということ。

過去の私って、「○○じゃないとダメ」っていうのがすごい多かったんです。執着っていうより、決めていたって感じ。
例えば、オーガニックじゃないとダメとか
服の素材はこれじゃないとダメとか、体にいいとかどうとか…
食べるものも一時期すごい制限していたような(遠い記憶…)
その奥には、そういう自分じゃないとダメっていうのは当然あって
理想と現実のギャップに、苦しんでいたように感じます。

でも、こういうのだって「外そう」「手放そう」ってしなくても自然に外れていく部分て大いにあって
気が付けば、なんでも食べるし(笑)洋服だっていろんなものを着るようになったり…使うものも持つ物もいい意味で制限がなくなってた。

…ってことに、さっき気づきました(笑)
どこかで、以前の私が「こうではないと」って思っていた部分を
「そうしていない」自分を謎に罰していたところがあったようで
それでも、素晴らしい存在として生きていたらそんなのどうでもよくなり
どんな自分にも更にOKが出せるようになったら
もう、シンプルに「好き」「これがいい」それだけで選んでいこう!って思えたからこその気づきだったのでは?って思います。

多分、細部にわたって無意識に「○○じゃないと」という決めごとは
相当自分にストレスを与えていたのでは?と思います。
だって、今めっちゃ楽だもん(笑)

やっぱり、抵抗って勝手に外れる。
手放しって勝手に起こる。気づいて、ああそうか…って手放すこともあるかもしれないけど、前にこうなってて今こうなんだって変わってた後に気づくこともあるかもしれない。

だからね…抵抗を手放すのは大事だけど(とっても大事!)
そこにばかり意識を向けなくていいという事です。

多分、「自由」を欲していた私は
自分からの制限からも「自由」になれていたという事です。
ああ、願いってやっぱり叶うんだなってことです( *´艸`)

今までも「好き」で選んでいたつもりだったけど
その中の「好き」は、誰かのスキも入ってたし
誰かからこう見られたいという自分の思い込みの好きもあったかもしれない。
まぁ、それもそれでいいんだけど
これからはもっと純粋な「好き」で選べるんだなっていうか、そうできてるんだなってことがとっても嬉しいし、これからも楽しみです。

ああ、私って自由なんだなっていう視点が育っていてうれしい( *´艸`)

波動は波動を連れてくる。
さぁ、これからさらにどんな素敵なことが起こるのかこうご期待です♪


いいなと思ったら応援しよう!

自愛専門家♡智恵
サポートして頂けるととっても嬉しいです。沢山の愛を届けられるように、ますます自分を喜ばせるために使わせていただきます♡ あなたの愛が循環し、あなたにも大きくなって戻りますように!