見出し画像

結局大事なのは…○○!

今日も、先に答えを言うスタイル(笑)

はい!

結局大事なのは…気分です!!!
言い換えたら、フィーリング。

自分を愛すること。愛そうとすることで、色んなことにつながるし
結果、気分は上がる。
だからこそ、また思考が変わって気分が変わってくるのです。


ココにもつながってく

何が言いたいかというと、何度もお話していますが
「自分を愛さないといけないわけじゃない」

自分愛してる~ってなってなくたって、多分願いを叶えてる人はいる。
でも、自分を愛してるとき、認めている時に叶えるのと
(無意識でも、自己肯定してる人も含め)
不足を感じながらなんとか叶ったという状態の違いは、あります。

自分が幸せなまま、もっと幸せなことがやってきた人と
自分は叶わないと不幸だと、必死に叶えて手にした人は
後者は、不幸がベースだから失う怖さを感じ続けるかもしれない。

でも、幸せな人は例えば、それが結果失うという事になっても
幸せなベースは変わらないから、例えばそれがもっといいものになって戻ってくるか、それ以外の創造できない素敵なものがやってくるかもしれない。

書いてて、この法則って、この世の真実ってなんて素敵なんだ…って
今、幸せを感じています。
(これだけで、望みを引き寄せてる)

なんか話それてきたけど(笑)

自分を愛さないといけないって思ってるときって、シンプルにつらくないですか?
自分を嫌いだ…って思ってるときも。

でも、そんな自分がいてもいいんだって思うと
愛せてる!って状態じゃなかったとしても、すこしだけ心は軽くなるはずです。

この時って、自分を愛せないと思ってるから苦しい。
ただそれだけで、自分のしたい事は違う。
愛せないと思ってるからではなくて、愛したいと思ってるから苦しいだけ。
愛したいと本当の自分は思ってるのに、愛せないって決めてる自分との矛盾が苦しいだけ。
愛せないから、上手く書ないとも信じてる。でも、本当は関係ない。
だから、そのことすら自分を認めてあげる。
愛したいと思ってたんだ(愛せないと思ってたとしても)それでホッとするのではないでしょうか?

これ。このフィーリングが大事!!

つまり、愛せるからうまくいくわけではなくて
「今の自分のまま」OKを出せたら、それで気分はいいわけです。
その気分の良さが、より自分のいいところを見せてくれて
自分って悪くないんじゃない?とかなるかもしれない…
案外、好きかも…ってなるかもしれない。

愛してる
愛してない

こんな、極端な世界ではなくて
どの場面でも、どんな自分でもOKだと言われたらホッとするはずです。
その、ほっとした感覚。安心感。
幸福感。

それらが、より素敵な現実を創造してくれる。

内側が真実。
外側が投影。

その理解を勝手に深めてくれる。

外側に答えはないというのは、
外側にはたくさんの言葉や情報があるけれど、人の体験や沢山見せてくれるものはあるけれど、それらが無意味だ!というわけではなくて…

本当に自分が望んでいること。必要と思っていることにつながるには、
本当の自分と繋がってからではないと、見つけられないよってことなだけなのです。

だから、先に探そうという行動をとるのではなく
自分を整えていたら、自然にSNS開いた瞬間に言葉が飛び込んでくるとか、ふと誰かに出会うとかいう事が起こるというだけ。

いつだって、大事なのはまず気分。
だから、今日もいっぱい笑おう!!ホッとして、だら~ってしてたっていい!!あなたは、そのままで価値がある事を受け入れよう。
愛せないと思っているまま、価値はあるのだから。

今日もあなたの心に何か届いたらうれしいです(*'ω'*)


いいなと思ったら応援しよう!

自愛専門家♡智恵
サポートして頂けるととっても嬉しいです。沢山の愛を届けられるように、ますます自分を喜ばせるために使わせていただきます♡ あなたの愛が循環し、あなたにも大きくなって戻りますように!