春節を迎える市場 18 Meguru Ishida 2018年2月3日 19:57 昨晩、うっすら雪が降りました。さみしい市場です。 あまり人も来ない・・・。 棗の箱売り。 安井・・・安い。と思うのは日本人だけ。 中央あたりでお腹を出しているのがカエル、そのとなりのオレンジのはヒトデ、どうやって食べるんだろう。 ギョッとした一品、子豚ちゃんか? タコ、どう料理するか不明。 冷凍魚の箱入り、帰省する人のおみやげ用。 カワハギ? とか・・・ 箱入りではあるけど、一箱いくら、ではなく、ちゃんと重さを量って売られる。 エビ、こちらでもごちそう。 干し柿 マグロ。 三文魚・・・ クイズみたい。三文はサーモン、シャケです。 ロシアからの海産物も多い。 海鼠斑ってどんな魚? 鶏足。骨が多くて食べずらい、けど、中国人は良く食べるみたい。 柿、溶かせばトロッとなる・・・はず。 中央の箱はジャッキー・チェン 凍った柿と梨。 ちょっと春節には早いので活気がイマイチ。 なんか清潔感ないな・・・ 豚足です。①かわいそう、②気持ち悪い、③美味しそう。 正解は? キレイに並んだ魚。 春節飾りを売る 春節飾り 春節飾り イヌ年は犬のおもちゃ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #中国 #春節 #蛙 #三文魚 18