第1回延吉エビビール祭り The first lobster beer festival in yanji おつまみどれがイイ?

画像1 エビビールという銘柄がある訳ではなく、エビでも食べながらビール…みたい。。。英語ではロブスターになってるけど、中国ではロブスターとシュリンプは同義語のよう。
画像2 色んな国旗はあるけど、日本の旗は見当たらず・・・故意か偶然か?
画像3 ビールだけでなくジュースもある。おそらく無許可のミッキーやキティちゃん。
画像4 昼間はさすがに人もいないし、ほとんどの店も開いてませんでした。しかし、夜は少し寒くなってる。
画像5 骨付き羊の焼いたもの。羊肉はこのあたりでは普通の肉。
画像6 タコ焼き、あまり美味しそうではない。
画像7 スペイン風情のチュロスらしい。
画像8 中央の黄色い看板{狗(犬)}という字が使われてるので犬肉の包子(犬肉の肉まん)かと思ったら、「狗不理包子」は犬も食べない肉まんという意味らしい。
画像9 白いジュース?
画像10 よくわかりません、なんとなく粉もんです。
画像11 なんとなく写真で判断して下さい。
画像12 春巻きみたいなものか?
画像13 手前は鶏のからあげ
画像14 フランス式ステーキ
画像15 エビ餃子も・・・
画像16 鴨の血を固めたもの
画像17 便器の容器に入ったかき氷みたい。便器って・・・
画像18 長白山のうさぎの足
画像19 これも、おそらく無許可のミニオン
画像20 しかし、ビールはどこで売ってるんだ?
画像21 エビだんご、おでんに入ってるようなネリモノ。
画像22 大麻花・・・大麻は入ってません。
画像23 左の店はポテトを揚げたもの
画像24 腸詰、小約250円、大約330円
画像25 綿アメは昼間だけか・・・
画像26 カライ小さなエビ、ザリガニかも・・・ あまり食べたいものが無い。

いいなと思ったら応援しよう!