見出し画像

PUBG競技シーン初心者向け講座③チーム内の役割

Giepieです。前回からかなりお待たせ致しました。無事大学院を卒業しましたので、なるべく更新頻度を上げて行きます!

前回までは、基本的なムーブの考え方をお教えしました。

PUBG競技シーン初心者向け講座①基本的なムーブ

PUBG競技シーン初心者向け講座②際ムーブの基礎

実際の試合では具体的にムーブを決定するため、そして円滑にムーブを進めるためにいくつかのチーム内の役割が存在します。今回はその役割についてお話しします。

●オーダー

ムーブの決定を行なう役割です。地形の知識、周囲の索敵能力、味方からの報告を瞬時に理解する処理能力、決断力が求められ、最も難易度が高いです。単純な銃の撃ち合いではないPUBGでは、チームの強さはオーダーに依存すると言っても過言ではないでしょう。責任感が強く、自分のムーブに自信がある方にお勧めです。

●アタッカー

敵チームと最前線で戦う役割です。先に敵チームを1人削り、人数差によってチームに有利をもたらします。逆に先に敵チームに倒されないように、味方からのサポートを意識しつつ動くことが重要です。終盤には近距離戦闘が避けられないため、アタッカーが強いチームは順位とキルポイントが伸びやすい傾向にあります。ARが得意で近距離の撃ち合いが好きな方にお勧めです。

●サポート(タレット、スナイパー)

アタッカーを後方から支援する役割です。遠距離からDMRやSRによる援護で敵を牽制し、アタッカーを絶対に死なせないように立ち回ります。近距離戦闘ではアタッカーが敵に撃ち負けた際、その敵をダウンさせて1:1のトレードに持ち込むことが重要です。DMRが得意でリスクが少ない遠距離戦闘を好む方にお勧めです。

スカウト

先頭で周囲を索敵し安全な場所を見つける役割です。オーダーはダウンした後でも観戦画面から指示を飛ばせるためにスカウトを兼任することが多いです。競技シーン初期では良く見られましたが、最近では4人残して終盤のファイトに備えておきたいために見られなくなった印象があります。自分が犠牲になってもチームに貢献したい方にお勧めです。


以上の役割を頭に入れておけば大丈夫です。自分が成長したい役割の選手を参考にするのが、一番手っ取り早いと思います。次回の内容は未定ですが、なるべく早く更新する予定です。書いてほしい・教えてほしい内容があればどんなことでも大丈夫なので、お伝えください。

以下私の競技シーンの経験を通した今回の話題に関しての余談になりますので、興味のある方は是非お読みいただければ幸いです。

Giepie

余談

ここから先は

531字

¥ 100

少しでも面白いと思って頂けたならばぜひご支援お待ちしております!