ご機嫌で居ることの大切さ
あなたがご機嫌で居ることは、世界平和につながる。
また大きく出たな…
と、思われた方。決して大きくないです。事実ですw
理由を、先日あった出来事からお話しますね。
先日、グラスフェッドビーフをゲットし、食べてみたのですよ。
油はきめ細やかで臭くなかったし、なかなかに有難く頂けたのだけれど…
実は。
最初に食べた時(違うお店でゲットした)程の、感動は無かったというか…(とか言うと牛さんごめんなさい、なんだけど)
でもね。
そこの牛さんが育った環境は、後から調べても、決して悪くなくて。
小さな農場で、規模は家族経営に毛が生えた程度。
豚も牛も、グリーンをのーんびり自由に過ごし、ホルモン剤も抗生物質も投与されておらず、大切にされて育ったはずなの。
で。
ハタと気付いたことがありました。
それは…
あるモノが、私の手元に届く前に、どれだけの人に触れ、どんなエネルギーに影響されてきたのだろう?と。。。
そう。
いくら牛さんが生前、とても大切にされていたとしても。
『肉』という商品になってから、様々なルートを通って、その度に人の発するエネルギーに触れ、私の手元にまできてるわけで。
その中には、『あ~かったる~』というエネルギーもあっただろうし。
『毎日毎日クッソだる!』みたいなエネルギーもあっただろうし。
『肉とか食ってんなやボケ!』等といったエネルギーもあったかもしれない。
要するに。
今の世の中、モノが誰かの手に渡るまでに、様々な環境下で様々な人のエネルギーに触れるわけで、それらの影響を全部受けてしまうわけなのです。
だから…
モノを送り出した方が、どれだけ感謝のエネルギーを乗せて送りだしてくれたとしても。
受け取る側が、どれだけご機嫌で気持ちの良いエネルギーで待ってたとしても。。。
その間に関わる人のエネルギーが、不機嫌だったり、怒ってたりしたら、それらに影響されて、モノのエネルギーも落ちてしまうんだなぁと。
実はこれ、かなり壮大な話になるわけで…
要するに、とってもとっても素晴らしい、良い商品ができた!!
としても。
それを使ってくれる方、消費してくれる方に届けるまでに、それに関わる全ての人が、素晴らしいエネルギー状態でないと、極端な話、その商品が劣化してしまう可能性も無くない…
いやもちろん、物理的な性能にはそこまで影響しないかもしれんけど…
でもさー、買って速攻壊れたりして、はぁ~?!ってなった商品とか。
『あーもう雑やなー、これ大事に作られてないよなー』と思ってしまうような商品に出会ったことって、ないですか??
そうなのです。
人が発するエネルギーって、とてつもなく大切なのです。
ここで、『発するエネルギーって何よ?』と思われた方は、まとう『雰囲気』とか『オーラ(?w)』的なモンと考えても良いと思います。
ご機嫌な人からは、ご機嫌な感じするでしょ?
不機嫌な人からは、不機嫌オーラ感じるでしょ?
どんなに表面繕ってても、何となく納得してないというか、どこか我慢してそうな人からは、そんな空気感じますよね?
臭いというか、雰囲気というか、もうそんなレベルで。
その、『不機嫌オーラ』を振りまくことで、周りの人だけじゃなく、周りのモノ、それこそ環境全体が影響されまっせ、ってこと。
うちは、リビングやキッチン、トイレ等数カ所に少しずつお花を飾ってますが、私がキレ散らかしたりしたら、次日には、リビングのお花が見事に枯れてたりします(あまり無いですが。念のためw)。
花がそれってことは、木々もそうだし、動物もそうだし、もう全部影響するのよ。
でも無機物は関係ないでしょー?
と、思うのは甘い。
モノと言うのは、必ず、誰かの想いからできています。
例えば、『空を飛ぼう』という思いが無ければ、飛行機なんてこの世にない。
飛行機は、『空を飛びたい!』という多くの人たちの思いを、ライト兄弟が形にしてくれたものなのです。
形にしたのは、ライト兄弟だけど、『空を飛びたい』という想いを持つ何千・何万の人達が、(直接携わらなかったとしても)めっちゃ応援したはずなんです。
もちろん、反対するエネルギーや、嫉妬や妬みのエネルギーもあったでしょう。
でも、きっと、『やり遂げたい』思いとか、応援する思いが、反対する思いを押し切る程、大きかったんだと思うんです。
結局のところ、私たちの五感で捉えられるモノって、全てその後ろに、それが、そうあるように影響を与えたエネルギーみたいなモノがあります。
これ、電化製品や生活雑貨に限った話ではありません。
人を健康に導くために作られた健康グッズもしかり、病気を治すために作られた薬や医療器具もしかり。
そして、戦争に使われるために作られた武器も同じです。
その一部に、自分自身が加担してることを忘れないでほしいのです。私も、ですけど。
ご機嫌で居るためにできる、2つのことについて…
続きは、健康第1学校で、ご覧ください☟
家族と自分を守るための、『健康第1学校』。
生きてるとどうしても、避けて通れないストレス。
ストレスとうまく付き合う方法も、ここで学べます。
現在、健康第1学校には、栄養、運動、睡眠、ダイエット、自律神経、セルフメンテなど、健康に関する20名超の専門家が、在籍しています。
健康について、本当に知るべきことが、手を伸ばすだけで学べます。
「もっと早く知ってれば...」になっちゃう前に、手を伸ばしてね。
雰囲気は、こんな感じです☟
気になる方は、ぜひ、要チェックしておいてくださいね!
質問などは、コメント等でお知らせください。
必要でしたら、サポートに参上いたします♪
✅お知らせ(無料動画プレゼント中)
忙しい毎日でも、キレイでありたい女性へ。
キレイであるためには、まず健康でなければなりません。
キレイになるための運動習慣に関しても、様々な情報が出回っていますが…
一番大切なのは、『あなたに合った運動習慣をつける』こと。
そのお手伝いは、KikuYoga がさせていただきますので、こちらからご相談ください☟
・Youtube ( 月・木、朝8時20分~7分間の朝ヨガやってます)
・Twitter(個人レッスンのご用命はTwitterDMからどうぞ)
・4分ヨガ動画プレゼント(今だけ。完全無料でもらえます)
・健康第1学校(健康に関するホントの情報が得られる学校)
・オープンチャット『ココロとカラダの保健室』やってます