
五里霧中レシピ:ポルトガル/エルヴィリャス・キザダス・ア・ポルトゥゲーザ
ポルトガル料理、グリーンピースのポルトガル風煮込みです。
ポルトガル語ではervilhas guisadas à portuguêsaと書きます。
「ervilhas:エルヴィリャス」がエンドウ豆
「guisadas :キザダス」がシチュー、煮込み料理
「portuguêsa:ポルトゥゲーザ」がポルトガル
という意味です。
フライパンのまま食卓に出す、朝食向きの料理になります。
難易度等
・難易度 低
・調理時間 15分くらい
・味 普通においしい
材料
2人前
・冷凍グリンピース 200g
・バター 10g
・玉ねぎ 80g
・ニンニク ひとかけら5g
・パセリ 8g
・ソーセージ 大きめ2本120g
・水 50cc
・コンソメ 1/2個
・卵 2~4個、好みで
・塩 少々
・胡椒 少々
※私はパクチーが嫌いなので全量パセリで作成しましたが、パセリ4gパクチーの葉4gにするとより本格的になると思います。
道具
・直径20㎝程度の小さいフライパン
・フライパンの蓋
・まな板・包丁・菜箸
調理手順
1.
グリンピースを解凍する。
ニンニク、パセリはみじん切りにする。
ソーセージは5㎜くらいの厚さに切る。
2.
玉ねぎをみじん切りにする。フライパンにバターを入れて玉ねぎを中火で4,5分炒める。
3.
フライパンに卵以外の材料全部を入れる。
(パセリ、ニンニク、ソーセージ、グリンピース、水、コンソメ)
加熱して沸騰したら蓋をして弱火で5分煮る。
4.
フライパンの蓋を開けて2,3分強火で加熱し、水分を飛ばす。
そこに卵を重ならないように割り入れ、蓋をして好みの硬さになるまで3分程度加熱する。
フライパンのまま食卓に出し、熱いうちに食べる。
味は?
朝ごはんの定番メニューって感じ。
卵を半熟目に仕上げると結構おいしい。でもまあ材料欄を読んで想像した味を超えてくることはないかなーって感じかな。
ちゃんとパクチー入れて作ったらおいしいのかもしれないけど絶対やらない。