5月9日(木)半年以上ぶりに生徒たちと走る
<ヘルスケア定点測定データ>
・起床時脈拍数:45
・BOLTスコア:測定忘れ
・体重:67.5
<ワークアウト内容>
朝:15km(9kmは一人で、6kmは生徒たちと一緒に)/ Footwear:ALTRA TORIN
昨日は半年以上ぶりに、生徒たちと一緒に走りました。
生徒たちは12kmのビルドアップで、最初はキロ5分くらいから入る予定だったので、半分の6kmくらいは行けるだろうと。
1周約1.5kmのクロカンコースを4周なんですけど、4周目に入るとこくらいから心拍数が170越えそうになりましたけど、それでもまだ鼻呼吸でいけましたね。
ただ、もうお腹いっぱい・・・w。
あとでタイム見てみたら、まだ4分切ってないのか・・・
しょうがね・・・。これが現状だ・・・。
もう、サブエガとか神業にしか思えなくなってきた・・・w。
でも。
まずは今できることに集中!
昨日のfootwearは、ALTRAのTORIN KNIT 3.5。
柔らかいソールはやっぱ扱いが難しいけど・・・新たな気づきが得られました。
柔らかいソールを履いた方がいい理由も、スッキリ腑に落ちました。
その辺りは、またYouTubeでレクチャーします!
______________________________________
○「ゼロベースランニングラボラトリー」でランニングをアップデート!
>>>https://www.zerobaserunning.jp/ゼロベースランニングとは/zbrラボラトリー/
○ Instagramで写真家気取ってます。すっごく暇だったらチェックしてね!
>>>https://www.instagram.com/showz08/
○ Twitterでは、僕の頭の中をリアルタイムで公表してます!フォローしてね!
>>>https://twitter.com/showz08
○ STRAVAにて、トレーニングデータを包み隠さず公開してます!「高岡 尚司」で検索してね!
>>>https://www.strava.com/