見出し画像

【働き方】社員購入の活用について

<おじさんDX Vol 514>

小売業は、自店で販売している商品を購入することが出来ます。

一般的に「社割」や「社員購入制度」と言われています。


✅安く購入することが可能


社員購入制度は、その企業で働くメリットと捉えられているケースが大半だと思っています。なにより社員購入は、お客様よりも安価に購入するコトが可能だからです。


企業によってその値引内容等は異なりますが、その値引き率は如何程でしょうか。

✅原価(仕入金額)で購入可能
✅決まった粗利率で購入可能。
✅決まった値引き率で購入可能。

個人的には、社員から利益を頂くよりも原価で販売したほうが良いと思っています。

そう思っても会社には会社の都合もありますので、薄利ですが利益を乗せて社員購入して頂く企業もあります。



✅社員購入と自爆営業


職場の目標達成まであと数千円…。


私も経験がありますが、月末最終営業日ともなると、月予算達成のために社員購入をすることがありました。

しかし、気を付けてください。

仮に上司から社員購入をするよう言われても、自分が欲しくない商品を購入する必要も義務もありません。あくまでも社員購入は、社員が欲しいと自発的に購入する際に、勤務している特権として適応しているだけです。



✅社員購入と不正


実際他の職場であったのですが、社員が特定の人と結びついて商品を購入するのです。

✅社員は社員購入価格で購入。
✅その商品を特定の人に安く売る。
✅中間マージンを社員が懐に入れる。

本来、企業が適正な販売価格で利益をえるところを、あえて社員購入制度で利益を削っています。これは明らかに制度を悪用した不正です。

企業はその分得られるはずの利益を失っています。そしてその失った利益は、不正を働いた社員の懐に入れるという図式です。


こんな事態が横行すると、企業は適正な利益を得られません。



✅社員購入の活用


個人的な趣向ですが、新製品等が入荷した際にいち早く使ってみたいだけでなく、どのような商品なのか興味津々なのです。

入手出来ない品薄品や限定品以外であれば、かなりのアイテム数を購入してきました。中には期待したほどではない製品もありましたし、画期的な製品と思えるものもありました。

その昔は、メーカーからサンプル品等の支給があったのですが、昨今のご時世柄もあって、コストダウンの余波なのか、サンプル品の支給はなくなりつつあります。


「興味を持っても、お小遣いが…😅」という気持ちもあるのですが、お客様に自信をもっておすすめしたいのです。

こうした時に社員購入の制度は助かります。本当ならば経費でまかなって頂けるとお財布には優しいのですが、私も欲しいモノしか買いません。

ですが、その使用後の感想等は、スタッフに周知しています。

社員購入によって本来会社が得られるはずの利益を削っていますから、少しでも補填しようとする個人的な活動だったりします。


いいなと思ったら応援しよう!

🔥おじさんDX🔥
🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。