【契約と社内規定】保険会社のAI窓口
<おじさんDX Vol 417>
先日、保険の手続きでAI窓口を利用したのです。今更笑われると思いますが、想像よりも良かったという感想です。
✅改めて認識
人間が関わらないと満足な対応が望めないのではないか?と誤認していた私ですが、簡潔に済ませる場合は、こうしたAIの導入はいいですね😁
利用した際にAIの想定外の質問だったので、人が関わる結果になったのは変わりませんが、途中まではとてもサクサク進みました。
「よくある質問」等は、こうした自動化を進めていくのは、対応する人手も取られませんので、他の業務へ人手を割り振ることも出来ます。
✅その一方で
長年同じ担当者ですから気心知れた仲なのです。今更契約内容を説明される必要もありませんし契約内容も変わっていませんので、単に期間の延長です。
しかし、その会社の決まり事で『継続契約という契約』らしく、改めて契約内容の説明と対面が必要とのことでした。
お互いオンラインで済ませれば、わざわざ一つの契約の為に担当営業が自宅まで来る必要が無いのですが、社内的な事情(ネガティブ案件)がどうもあるらしく、そうもいかないという事でした。
私も、担当営業も双方に『無駄だよね』と苦笑い。
✅約款という仕組み❓
約款は、契約に際して一個一個合意していれば、説明の手間もかかりすぎますし、時間もかかりすぎます。これを効率化するためにあの小さい文字で各種契約内容などが書かれています。
実は見直しされている❓
ペーパーレス化が進んでも、タブレット画面にびっしりある文字...
✅私は、読んだことがありません😅
昨今小さい字がすっかり読めなくなった私は、タブレットやスマホも紙よりは文字を拡大出来るので便利になったのですが、どの道読みません。
✅やはり保険は信頼出来る人次第
こうした面倒くさがり屋の私ですので、担当営業はメリットとデメリットと注意事項を簡潔に教えてくれます。
特に人間同士ですから、いざ保険を使用するような場合に「実は保険適応条件が満たされていない...」となると大変ですから、リスクを考えての対応なのでしょうけど...。
このあたりの対応がAIで出来るようになると、より進化すると思うのです。
🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。