
心の閻魔様を意識すれば、辛い心も克服できる
🐱応援のお願い🙇
「創作大賞2024」の期間中、応募している漫画『MANATAMA-マナタマ 動物界編-』の告知を記事の冒頭でさせていただきます。
がちでメジャー誌での連載獲得を目指しています!
応援よろしくお願いいたします🙏✨
※ワードプレスからの引っ越し記事ですので、時節は合っていないかも知れません。。。
みなさん、こんにちは!
タカミチです。
今日は、「心の閻魔様に判断を委ねる」と言う事について書いてみたいと思います。
僕たちは毎日、いろんな事が心の中で浮かんでは消え、良い気分、悪い気分、普通の気分と移ろい続けています。
性格によってもそのバランスは大きく左右されますね。
その日の心の在りようが「良い気分7割、悪い気分3割」の人も居れば「良い気分3割、悪い気分7割」の人も居ます。
どちらの気分でもなく、心が平坦な一日ということもあるでしょう。割合はいろいろです。
ところで、、心には閻魔様が居るって知っていましたか?😀
人は死んだら霊体として中幽界に留まり、人生の総括をする時間が約50日(四十九日の期間です)あります。
一生のうちにどれだけ善いことをしたか、悪いことをしたか、自分の良心がすべてを公平にジャッジします。
この審判を下す良心、、それが内在神様です。
この現実界では、人間に良心として内在神様が宿っていますが、中幽界では分離して審判者となります。
つまり、内在神様(あなたの良心)が閻魔大王の正体だということです。
この閻魔様の前では一切の嘘が許されません。通じません。
おおまかに、人生において善行が上回った人は天国へ、悪行が上回った人は地獄へ行く審判が下されます。
この閻魔様の審判を、「この世で生きる中で実行してしまおう」ということです!
善行をした場合は、フリーパスで意識をスルーさせて良いと思います。
必要であれば改善点を見直してみましょう。
理想は「善い事をしたらすぐに忘れよう!」です笑
やりっぱなし、見返りを求めない一方通行の思いやりが最高です。
問題は、「後ろめたいと感じたこと」、「明らかな悪行」を働いてしまった場合です。
あなたの良心が「これをやるのは問題なのでは?」と後ろめたい気分になった時、意識的に監視をしてみましょう。
死んだ後に、閻魔様(内在神様)からこってり絞られることを想像してみましょう笑
まぁ、それでもやっちゃうのが人間なので、硬くなり過ぎずほどほどで大丈夫。
少しずつ反省を重ねて、己の中の”悪”を時間をかけて小さくしていければ問題ありません。
そして、人生において心の安定を図っていきたいのなら、普段の意識の在り方も監視対象にすることをおススメします。
楽しい、嬉しい、優しいなどの善い感情は、善行同様にフリーパスでスルーさせて問題ありません。
その時の心地よい気分を精一杯楽しみましょう!😆
その一方で、怒り、悲しい、不安、無気力など、人生に災いをもたらす感情が発生した時は閻魔様の出番です。
たとえば以下のように、厳しく自問してみましょう。
「怒りを感じているが、この怒りに正当性はあるのか?」
「怒りに身を任せることで発生するデメリットは?何が失われる?」
「とても悲しいが、悲しみの度合いは適正か?過剰に被害妄想に囚われていないか?」
「悲しいと感じるこの出来事は、実は飛躍のための大きなチャンスが隠れていないか?」
「不安で眠れないが、まだ起きても居ないことに悩むのは馬鹿げていないか?」
「不安とはそもそも存在するのか?思い込みではないのか?」
「何もやる気が起こらないが、無気力になる原因は本当にそこまでの問題か?」
「とりあえず30分だけ無気力に任せて休み、その後動こう」
こうした前向きな自問をする時、どこまでも公平な視点を意識する必要があります。
人は問題の原因を自分以外に求める性(さが)があります。
さらに、善いことは過小評価し、悪いことは過剰反応する傾向があります。
いつもこのことを認識しておく必要があります。
その上で、ほとんどの問題は己の意識の持ち方解決が可能です。
そして、明らかに外部に原因がある時でも、己の意識の持ち方で心の負担を緩和することは可能です。
何故なら、全ての問題には、それと同等の成長のための芽が潜んでいるから。
その成長の芽を探すことに貪欲になりましょう!😄
その問題を、「どのような意識の持ち方、もしくは行動の手段で解決するか」ということを、冷静に閻魔様と相談すればよいのです。
これは認知療法・認知行動療法に当てはまる考え方だと感じますが、うつ病やパニック障害など抱えられている人でも有効だと思います。
人生を幸せに安心して歩んでいけるようになるためのキーワード、、そのひとつは間違いなく”認知力”だと感じます。
”認知力”が向上すると、あらゆる事象に対して冷静な分析が出来、多角的・多面的な思考の幅が広がると感じます。
これが本当に大事。
問題を解剖して最高のオペレーション(手術)を出来る、自分の心の医者を目指しましょう!😆
少しでも、参考になれば嬉しいです!
あなたの心に、常に太陽が在る事を祈りつつ。。
お読みいただき、ありがとうございます😌