見出し画像

【ポスト藤井聡太の仕掛け】後手番角換わりで攻めまくる!(定跡ファイル付き🎁)

こんにちは!
将棋系YouTuberのほっしーと申します。

 僕は元奨励会員&全国優勝経験者であり、AIを使った将棋の研究を発信しています。noteでは、実戦に使える定跡を分かりやすく解説しています

 今回は、角換わりで後手番が機敏に仕掛けてペースを握る手順を解説していきます。

 ちなみに、某天才奨励会員との対局で指された変化をベースにしており、再現性は高いです。もしかすると、皆様も、仕掛けの直前の局面は経験済みかもしれません。

 成立する仕掛けを逃すのはもったいないです。ぜひ、この記事を読んで、後手番から仕掛けて優位に立ちましょう。

 一直線の斬り合いもあり、知っていれば終盤の勝勢にまでもっていける可能性も十分あります。

 角換わりの速攻と言えば、4五桂速攻がありますね。これに関しては、YouTubeで解説動画がありますので、ぜひご視聴ください。

 ちなみに、結論は互角ではありません!

【将棋研究】角換わり4五桂対策 正しく対応すれば後手有利
【将棋ウォーズ】角換わり最速の攻め 芸術的な詰みを徹底解説!

 さて、今回の記事では、後手番で似通った仕掛けを解説しますが、陣形が少し異なります。

 では、初手から並べていきます。

76歩、84歩、26歩、85歩、77角、34歩、68銀、77角成、同銀、22銀、48銀、72銀、46歩、32金、78金、64歩、68玉、42玉、25歩、33銀、47銀、94歩、96歩、74歩、36歩、73桂、37桂(基本図)

画像1

 基本図に至るまではお互い変化し放題ですが、それはそれで別の将棋になります。基本図は実戦で現れやすいですね。

 既に経験済みの方もおられるのではないでしょうか?

 お互い48金・29飛に組んで研究勝負のやつか~。そう思っていると、後手から思わぬ速攻があるのです

 角換わり腰掛け銀は複雑な攻防戦が多いので、定跡を覚えてもきりがありません。実戦でも読む変化が多く苦労だらけです。

 角換わりなら早繰り銀を最初に勉強するのがおすすめです。なぜなら、攻め一方になりやすいからです。記事があるのでどうぞ!

級位者が最短で学べる早繰り銀(定跡ファイル付き🎁)

 今回、紹介する後手番速攻も直線の変化が多いので、習得しな内容がそのまま実戦で生かされる可能性が高いです。

 ポスト藤井聡太とも言われている天才奨励会員と対局し、仕掛けの変化を体系化しました。

 その棋譜ファイルは、この記事を上回るボリュームとなっています。ぜひ、ダウンロードして並べてみて、自分でも研究してみてください。

 隙間時間にスマホをポチポチしながら復習したり、独自の研究を組み込むことだって可能です。

 まともに研究しようと思ったら、デスクトップPCで1手??秒かけて検討するレベルなのです。

 もし、将棋ソフトの使い方が分からなければ、公式LINEにご登録ください!将棋ソフトに関する無料講義動画を配信しています。

 今が最安値です!

ここから先は

2,390字 / 32画像 / 1ファイル

¥ 750

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?