
こだわり
勝つことでしか変わらないことがあると思う!!負けたことで変わることはあんまりないなってずーっと思ってきたから!!
だからこそ上手く波に乗れていない新潟相手には絶対に勝ちたかった!!
そして何よりそんな気持ちにさせてくれたのは、本当にありがたいことに自分の周りのビーコルブースターは優しくて熱い方が多い!!品と情熱を兼ね備えている方々が沢山いらっしゃるのよ!!そんな方々が応援しているチームが情けない試合をしているのがすまんけど許せなかった!!俺たちのブーストが伝わっているのか??俺たちの応援は後押しできていないのか?と悔しい気持ちになったよ!!けれど新潟戦!!各々のエナジーをすごく感じた!!故のこの結果だと思う!!
⚓️ゲームハイライト⚓️
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
presented by #とれたてねっと
🆚#新潟アルビレックスBB
🔽ご視聴はこちらからhttps://t.co/4Vb802eMKG#ビーコル 公式YouTubeチャンネル登録もお願いします✨
🔽#バスケットLIVE 見逃し配信https://t.co/4QEfacvgDi#Bリーグ pic.twitter.com/4rfWFa5xev
連敗脱出!!今までも連敗は見てきたけど本当にこの3連敗は涙出ちゃうレベルだったから嬉しいよ!!勝ちに拘り抜いた試合だったと思います!!
3Q 7:15
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 50-41 新潟
ディフェンスリバウンドを取った#パトリック・アウダ が
フロントコートへドリブルで
一気に駆け上がり得点!
バスケットカウントを獲得💪#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacvgDi#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/de8JxTFtPV
ふんわり左手。半熟オムライスみたい。何故フリースローはふんわりならないのか。カチカチのオムライスになるのか。不思議でならないアウダ。立ち上がりからこちらが攻めるならやっぱりアウダレジーがいいのかなと。教授が暗中模索ならば外は捨ててわかりやすい2人で行くしかない!!ゴール下の安定感がすごく出てきたよね。無理やり突っ込むよりスペース空いたら打つのがアウダにはいいのかも!!しかし今回は成功したけど1人で突っ込んでいくアウダはドキドキするのよね。裸単騎バリに。
4Q 1:40
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 85-75 新潟#森井健太 が走り込んできた#レイトン・ハモンズ に
片手でアシスト💫
ハモンズがしっかり得点💪#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacvgDi#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/CDlyZNfUJr
教授はもうどうしたら良いと思います??本当に教えて欲しいまま残り時間が少ない。レジー、アウダの調子がよいなら休ませるタイミングで出すくらいの感じしか浮かばないのよ…ミスマッチを付ければ教授に分があるのはわかる。でも次のtokyoはそうはいかんのよ!!んーまずスリーポイント復活してほしいんだけど…とりあえずダイジョーブ博士に出会うしかないかな…
3Q終了
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 67-54 新潟
後半からコートに戻ってきた#レジナルド・ベクトン が
攻守に渡って奮闘!
終了間際には #河村勇輝 のアシストで
ブザービーターを決める💪🔥#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacvgDi#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/nn8KV96Mcl
CMボーイ河村くん。最後の最後までギアが上がっていくのは本当にすごい!!そして結局アシスト11よ!!てかレジーとも連携良くなったよね!!途中チェッカーズみたいな髪型になってたもんね!全く関係ないんけど。でももっと打つ河村勇輝はどこいったのかなーと。こう、試合前にどういうスタイルで行くとか決めてんのかね?そのくらい打たなかったからなあ。俺のガードイメージは得点河村くん、アシストモリケン、中間シュウのイメージなのよね。まあガードって組み立てもあるだろうし昨日は周りが良かったからアシストに徹したんだろうけど、セルフィッシュな河村くんももっと見たい!!
1Q 7:48
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 6-2 新潟#森井健太 のシュートを#レジナルド・ベクトン がフォローし
ダンクを決める💪
このダンクがB1通算100本目!#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacvgDi#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/DSTA2TwFij
100ダンクレインボーレジナルドヒザイタイノダイジョブカナベクトン!!やはりビーコルはこの御方が活躍してくれなきゃダメね!!リバウンドが違うから!!そしてなんかキレが変わった??チキンを鶏モモ肉から鶏ムネ肉に変えたんじゃないか??フリースローもなんか綺麗なフォームになってたし。ドガーンって感じじゃなくなったよね。いやーtokyo戦はレジーありきだからな。サビつかないでレインボーでいて欲しい!!
4Q 2:56
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 80-66 新潟#河村勇輝 がオフェンスリバウンドに飛び込み、得たセカンドチャンスで #森川正明 が3Pシュートを沈める!
会場もこのプレーに沸く🔥#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacMjFi#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/LZuHI1dq4F
ソイヤスリー!!!勝手に名付けさせていただきます。(阿波踊スリーも可)オーマイゴッドマザー降臨。本当に前回の富山戦でも情けないとは書いたけど母さんのエナジーはすごく感じたよね。本当に感動した。なんというかやはり母さんがこのチームの大黒柱なのは間違いないのよ。でないとこうチームがバラバラになってしまっているイメージ。だからまずは母さんが決めて!!それからだから!!エースというか柱!!ハマの人柱!!プリンスにかましたろうぜい!!
\ 新潟戦 試合後インタビュー公開 /
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 7, 2022
2Qでチームに勢いを与える💪
🎙#阿部龍星 選手
応援ありがとうございました!#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/FDRK3jNjkV
ドラゴン
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
アイセイリュウセイなのよ!!我が家は大フィーバーだったんだから!!いやーもっとみたかった!!必殺ドラゴンレイアップも惜しかったしなあ!!!からのアタックも見れそうだったのに教授のオフェンスファウル!!あそこは得点チャンスだっただけに悔しいね!!でも本当にチャンスは絶対来るってのをリュウセイから学んだよ!!絶対にまたチャンスはくる!!決めるんだドラゴンレイアップ!!ドラゴンスリー!!ドラゴンスクリュー!!(だめです)
4Q 9:28
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 70-54 新潟
4Qの #ビーコル は#大庭岳輝 の3Pシュートでスタート!#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacMjFi#Bリーグ pic.twitter.com/StNiSYqv91
やっぱり変態たけるんです☆この体勢で決めちゃうんだから凄すぎる!!出てきたら確実に打ってくれるしさらに決めてくれるっていうこの頼もしさはやはり変態ですよね。(いい意味で)可愛い顔して本当にやること変態なんだよなぁ。(いい意味で)ちょっとケガをしたなんて話も聞いたんですけどやはりたけるんがいるといないではうちのチームのオフェンスの幅、言い換えればチームの変態の幅(いい意味で)が変わってくるので、軽傷であることを祈るのみです。
モリケンハモンズライン✨
— yukippe(ユゥキッペ)🐣9🥚16 (@yukippe57) April 6, 2022
森井ちゃんナイスアシスト👍#ビーコル#森井健太#レイトン・ハモンズ pic.twitter.com/wcWWBA1xsY
レイアップの動画無かったから…ユキッペさんありがとうございます!!(事後報告)
モリケンアタックがチャンスの産みの親なのよ!!わかる!!モリケンパスが得点の産みの親なのもわかる!!けどモリケンアタックはチームへの勢いの産みの親になるのよ!!この2つが合わさることによりビーコルの勝利の産みの親になれるのよ!!ビーコルの全ての産みの親になれる男!!それがモリケン!!おんぎゃあ!!
4Q 7:21
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 72-54 新潟
エンドスローインから#キング開 がジャンプシュートを決める!#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacvgDi#ビーコル #Bリーグ pic.twitter.com/PqZpzpY2Jt
100パーセント中の100パーセントの男!!キング!!なんであんなに決めてて途中から出なくなったんだろう!!忘れやすいのかな?あとレジーがでてない時モリスももちろん必要だけどキングも出さないと!!リバウンドいるから!!本当にキングの思い切りの良さ好き。マジで流れを変えてくれる選手だから苦しい時間帯の時はすぐキングを出て欲しい。あの髪型で忘れられるなら逆にストパーしか浮かばないなあ…
2Q 1:32
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 6, 2022
横浜 40-37 新潟#須藤昂矢 がまたしても
苦しい場面で得点!
コーナーから3Pシュートを決める!#バスケットLIVE で配信中📡https://t.co/4QEfacMjFi#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/d829DF7UK2
戦闘力10万の男コヤ。最初大丈夫かと思ったけど前半終了をいい雰囲気で終わらせてくれたのは間違いなくコヤのおかげ!!そうなのよ。器用なのよねコヤは。故にそつなくこなすぶんもっとエナジーが見たい!!…てことは…アレか?俺がコヤに求めているのは絶対ゴール行くマンってことだな!?やっぱり私は神を求めてしまうぶんコヤが新たな神になって欲しいと願ってしまうのですね…わがままをお許しください…アービン。
モリスはちょっと短かったのでごめりんこ❤
#ビーコル 明日ホーム平塚で #新潟アルビレックスBB 戦🔥#生原秀将 選手の前日インタビューです🎤
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) April 5, 2022
『自分たちがやっていることは間違ってはいない 全員でしっかりと戦い勝利を掴む』
🔽#バスケットLIVE で配信https://t.co/4QEfacMjFi#Bリーグ pic.twitter.com/2Aap9LsAcT
プレイ動画もないとかありえん!!ガッデム!!
あのー、シュウが僕は素晴らしかったと思うんですがなぜ後半は出なかったんでしょうか…??1番チームを落ち着かせていたと思うし、試合の組み立てもよく思えたのですが…吠えるシュウだけでなく自分がMVPかも?みたいなシュウもみたいのよね!!4月6日よ?わかってんのかなあ…アレだけやってたモリケンシュウのダブルガードも全くやらなくなったのはちょっとどうなのとも思うしね…でも間違いなくシュウの調子が上がってきているだけにビーコルとしては期待できるところよっ!!!てか出て欲しい!!覚えてもらうにはシュウがドレッドにするしかないか…
この試合の勝ちで手に入れたものがこの週末にどうなるのか??凄く期待します!!tokyoに勝つ!!チーム一丸、海賊一丸!!勝利の結果を出すことにこだわって欲しい!!
いいなと思ったら応援しよう!
