![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97382781/rectangle_large_type_2_990bfe08043ce7ef3790782cf9ef973c.jpeg?width=1200)
荒波を乗り越える
という訳でホーム千葉戦!!首位対決!!なんだその響き!!最近は言われ慣れてないことばっかりだなあ!!結果に触れる前に!!キッチンカー11台!!本当に壮観でした!!そして椅子も増やして頂いて!!それでも階段に人もたくさんで座る場所を探すなんて!!やっぱり国プがいい!!シーズン通して国プでやれればもっと暖かい時期にもあの場所でやれるわけで!!そしたらあの円形広場で終わってすぐあそこで祝勝会できるわ!帰れない!!そしてそのまま寝ます!!マジでなんとかならないかなあ!
では改めて結果を!!エイッ!!
《2022−23 SEASON 第21節 GAME1》
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) February 4, 2023
試合終了
横浜BC 19 22 13 21|75
千葉J 32 16 38 12|98
⚓️BOX SCORE⚓️https://t.co/NMwbOs5Cju#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/1dVhkDkNcs
《2022−23 SEASON 第21節 GAME2》
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) February 5, 2023
試合終了
横浜BC 20 19 25 18|82
千葉J 31 20 19 23|93
⚓️BOX SCORE⚓️https://t.co/WJeE7VJttr#ビーコル#Bリーグ pic.twitter.com/WkLkuHJLQ7
連敗!!ガッデム!!他チームの方々!!ビーコルは千葉の連勝を止めることができませんでした!!申し訳ないです!!自分としては1試合目と2試合目も勝てるチャンスはゼロではなかったと思います!!でもこちらがオープンを決めきる、ターンオーバーを減らすなどチームとしての完成度、決定力など全てがハマらないと厳しい!!2試合目が特に象徴的でしたね。うちが今までなら勢いで勝ち切れる展開と思ってたんですが、しっかり止められた!!相手ながら素晴らしいチームだと思いました。けれどもこういうチームに勝たないとCSに行ったとしても上には行けないわけで。むちゃくちゃ悔しいけど、この2敗を後に繋がる大切な材料として来週の名古屋戦にむけて、CSにむけて頑張っていってほしいと強く思いました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675667755228-X1MK644jkr.jpg?width=1200)
アウダ!!なんか千葉戦はアウダのイメージが強いんだよなあと!!たくさん勇輝との連携も見られたし!!スティールしてからの懐かしの5から1のイチローライン!!もちろんCJと勇輝の連携もいいけどアウダとの連携もなんか華があるんですよね!!あんな狭いところの勇輝のバウンドパスとれるのはアウダしかおらん!!故の!!ゴール下決めてぇっ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675668503389-IWWvuhwhV4.jpg?width=1200)
ウチのGOD!!ポイントゴッドはいらっしゃったようですね!すみません!!まあゴッドには変わりございませんので!!てかついにガッツリ外国籍ついちゃったよ。いやいや。オンスリーって得点力が欲しいパターンだけじゃないのかよと。ウチのGODに付けるためのオンスリーかよと。やられたなと。そしてその結果2試合で39得点の17アシスト…有識者、いや勇輝識者の皆様!!これはやられたんですか!?なんかもう凄いよなあ。それこそビーコルには昔NBAのドラフト2位がやってきて素晴らしいプレーヤーだったのですが、毎回こんなスタッツだったのかと言われたらそんな事はなかったし。でも言いたいことを直接言わせて!!ターンオーバーは痛かったのよ!!パスは勇輝のプレイとしての武器だからね!しょうがないんだけども!!求められたものを倍以上の結果を出しちゃうのが勇輝なんで!!次を楽しみにしちゃう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675668678173-kcHCV5DaaN.jpg?width=1200)
ポウポウポウ~!!ですよ
ポウからのポウ!!残り2分からは雷太に打たせ続ければいいんじゃないのかと!!クラッチに愛し愛された男!!正直悔しい結果になったけど雷太はどう感じたんだろうか!!コメントくださいよ広報様!!でも俺は怒られるかもしれないけれど!!横浜の赤穂雷太が最高に輝いていると思う!!だってスリーポイントとかディフェンスとかすんげえのよ!!もちろん千葉の頃からの活躍は見てたけど!!更に凄くなっているんだもの!!この悔しさで雷太がどうなるのか!のびしろ!!楽しみ!!ポウ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675668782647-GjuZnSPm6D.jpg?width=1200)
言うのよ!?
CJGJ!!俺がよしよししてあげたい!!色々フラストレーションが溜まることが多かったと思うのよ!!でもキレることなく頑張ってくれた!!2戦目のリバウンド19よ!?1戦目の悔しさを晴らすかのような活躍!!そしてもうダンクはいつかこわれるんじゃないかというパワーダンク!!ネットでも書いてあったけれどCJって渋谷の頃はゴール下やべえ!!ってイメージ強かったけどもう今はどこでも走るそれはまるでルンバのようなCJのイメージに変わったよね!!正直相手のマークマンの必死に走る様を見るのがちょっと面白いと言ったら失礼なんですがそこも現地観戦の楽しみ!!てかもうCJがここまで怪我なくやって来てくれてることに感謝!!これからも!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675668928786-tEi8SRb8kG.jpg?width=1200)
鬼バーなのよ!!いやー!!2試合目!!アウダとCJが良かったぶんもっと鬼バーがかけ回らないとやはり差が縮まらないのかなと!!自分の中で鬼バーが駆け回れる時はビーコル乗るのよ!!でも強豪チーム相手は上手く鬼バーを載せないように封じてるイメージがあるんですよね!!トンボの習性どころか鬼バーの習性も把握されている!!でも間違いなくチームのメンターでありムードメーカーは鬼バーなのよ!!もっと草木をコートに生やして欲しい!!お願いします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675668976760-MMvO9OzUdL.jpg?width=1200)
エナジー!!ちょっと今回に関しては充電器を探している場面があって声をたくさんかけてしまった!!なんというかモリケンが飲まれちゃうとビーコルが飲まれちゃうんだってのはよく分かった!!だからこそのディフェンスが2試合目は特に素晴らしかったしエナジー出ていたと思う!!だからこその!!もうしつこいんだけど!!あのスリーポイントがモリケンにはあるじゃない!!見せてよと!ツーガードは勇輝の得点力を見込んでかもしれないけどそのスキを狙ってモリケンが行ったっていいんだよと!!ユウキ対決にケンタが割り込んだっていいんだよと!!名古屋戦ではエナジースリーポイントをたくさん見せてくれると信じてる!
![](https://assets.st-note.com/img/1675669062977-6tCyEgf9x8.jpg?width=1200)
キングストロング!!もう俺たちの希望と化したキング!!1試合目もっとキングの時間があってもよかったんじゃないかと思いつつも、2試合目にチームがキングにかけている!!そう捉えていたのよ!!そしてやはり決めたスリーポイント!!これは今日キングストロングデーだと思ったのよ!!…そしたらもう…その後は書きたくないんだけれども…起きてしまったことに対してどう捉えるかって、人によって違うんだけれども、俺はキングならこの事をさらに成長できる経験とするち決まってるし、その成長したキングをコートで見られると思うと楽しみで仕方がない。ブースターは信じて待ってるから!!俺が試合前みんなとのルーティンはやっておくからね!
![](https://assets.st-note.com/img/1675669109785-FpIra6qccA.jpg?width=1200)
それはそれで何か物足りないというか…
ザッキー!!いやもうザッキー頼んます的な場面が早々に来てますわ!!まずビーコルブースターの面接ともいえるフリースローをしっかり決めてくれて流石だなと!!そしてチームとして形ができつつある中で得点を決めてくれるのは本当にありがたい!!色々入社してすぐ任せられるのはザッキーが素晴らしいからなんだよってまんまブラック企業にありそうなワードなんだけども!!正直大分緊急事態なのよ!!相手のウイングをザッキーに取り締まってもらいたい!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675669153115-30PfTx0EHN.jpg?width=1200)
コヤ!!コヤ!!いやーゴリラ対決!!勝手に興奮してしまいました!!やはり相手も相当なウホウホでしたねえ!!でも目をつぶれば思い出す!!後半最初のスリーポイント!!あの原選手を振り切ってのスリーポイント!!痺れたなあ!!でももっともっとみたいのよね!!外のシュートが入って来ている訳だしからの中へのゴリゴリがもっと見たいんだよなあ!!ロマン枠なのよコヤは!!相手のオンスリーだとしてもゴリラは怯まずにいってほしい!!コヤのアタックをビーコルブースター待ちに待ってると思うのよ!!エンドワンしたらマジでドラミング頼むよ!!ウホホホー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675669287427-fYvpbcmH1k.jpg?width=1200)
(あ、古参だ…)
モリスチャレンジ!!点差が開いても頑張るモリスを見て泣き、タイムアウトでメンバーに声をかけてエナジーを送るモリスに泣き!!なんかどんどん勇輝と距離を縮めてるモリスに泣き!!どうなっちゃうのよと!!モリスが本当にベテランとして支えてくれているのが見ていてわかる!!やっぱり俺はこういう選手がいるチームは負けたとしても崩れていくことがないんじゃないのかなと思う!!1試合目なんて苦しい状況よ!!でもモリスは気迫あるプレイをしていたよ!!それがあったから2試合目あのエナジーがチームとして出せたんじゃないのかなと!!メンバーがこの後もどうなるのかわからないけどモリスのオヤジ!!チームを頼むぜ!!
いやー完敗。でも選手達の言うようにビーコルの立ち位置がよくわかった2試合な気がします。ここからまたチームとしてどういう成長が見られるのかと思うとワクワクしてたまりません。
個人としてののびしろ、チームとしてののびしろ。そんな期待もあってかツイッターでも前向きな方々が沢山だなあと。なんか負けて相手を称えて素直に悔しい!!って言えるくらいビーコルも成長しているチームなんだなと!!負ける事はもちろん悔しいけれど負けて得られるものだってきっとある!!それが何なのかを来週ビーコルが見せてくれると信じてる!!なぜなら俺たちは強い!!監督!!試合はまだですか!!
横浜ビー・コルセアーズホームページ
https://b-corsairs.com/
ビーコル公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@YokohamaBCORSAIRS
ビーコルTikTok
https://www.tiktok.com/@b_corsairs?_t=8Z6YYAalE7F&_r=1
いいなと思ったら応援しよう!
![週刊オニール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123232846/profile_f5a0b50df04b1f7e485351619957d43c.png?width=600&crop=1:1,smart)