成田修造がハイテンションで「本を読むことの面白さ」を語る!【本ツイ!】
空海と手塚治虫が天才っていうのは、 ほんとそれ。
空海は宗教家としてだけでなく、教育者や土木技術者としても多方面で活躍し、日本文化や社会に多大な影響を与えた人物だからね。
ガチの天才。
私が今 一万円で本を買うとしたら
哲学系の本と生成AI系の本とBlenderの本と古典文学系の本
買うかな。 それで9500円ぐらい。
テック系の本は一冊3000円ぐらいするから
4冊ぐらいしか買えんよな。
ちらっと映っていたけど
構造と力 あれもいい本だよね。