マガジンのカバー画像

その他

26
運営しているクリエイター

記事一覧

【裏ビルド杯使用デッキ】ファルゲンドキンダムエリア【デュエプレ】

【裏ビルド杯使用デッキ】ファルゲンドキンダムエリア【デュエプレ】

概要このデッキの到着点としては、《究極兵士ファルゲン》をパワー0以下にしてでも生存させることだ。

通常ならそんなことはできないが、《Dの禁断 ドキンダムエリア》の力を借りるとなぜか実現できる。

上記到達点に達するために、
・山札を0枚にして
・《ドキンダムエリア》をバトルゾーンに残し
・《ファルゲン》を出しておく

この3つを達成するようにデッキを組んだ。

ギミック解説概要だけ見ても頭の中に

もっとみる
【デュエプレ】闇単ハリデルベルグコントロール【Under VR Match優勝】

【デュエプレ】闇単ハリデルベルグコントロール【Under VR Match優勝】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は昨年12月に開催されましたミノバトCUPで使用したデッキである【闇単ハリデルベルグコントロール】の解説です。

本文は常体でお送りします。また、デッキ解説の番外編みたいなものなので、当然無料です。

概要 ~どんなデッキ?~《Dの地獄 ハリデルベルグ》を軸とした、コントロールデッキ。

《ハリデルベルグ》は自分のクリーチャーが

もっとみる
【初心者向け】28弾版レンタルデッキ解説【デュエプレ】

【初心者向け】28弾版レンタルデッキ解説【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
この記事ではレンタルデッキについての歴史的記録及び解説となってとなっています。

ターゲット
・デュエプレのルールを知っているけど、資産がない人
・デッキの使い方がわからない人
・暇な人

注意
・デッキの試運転はいずれもソロプレイで行っています。対人戦に持ち込む勇気が筆者にはなかったことを謝罪します。
・本記事は初心者を意識した内

もっとみる

【28弾】自作したデッキの備忘録【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。

この記事は筆者が作成したデッキについて置いておくスペースとなっています。

はじめにこの記事は元々デッキビルド杯で作成したデッキのことを振り返るものでしたが、公式による審査が廃止されたこと、それに伴い似た傾向の記事がアップされるようになったことからこのタイミングでてこ入れします。

デュエプレデッキビルド杯傑作選

今期は何か調子

もっとみる
トルーパ・ワンオペ杯開催事後レポート

トルーパ・ワンオペ杯開催事後レポート

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は11月10日に開催しました、「トルーパ・ワンオペ杯~トルーパの一人旅~」(以下、「トルーパ・ワンオペ杯」)の主催者レポートです。トルーパ・ワンオペ杯では18名の方にご参加いただき、いつもとは違った環境でのデュエプレを楽しんでいただきました。

さて、大会を開催したならば、その大会はいかにして開かれたのかなどを記す必要性が筆者に

もっとみる
【裏デッキビルド杯使用デッキ】えっ、デッドマン=THE ENDが輝ける職場があるんですか!?【デュエプレ】

【裏デッキビルド杯使用デッキ】えっ、デッドマン=THE ENDが輝ける職場があるんですか!?【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回はデッキビルド杯に投稿したデッキであり、なおかつ裏デッキビルド杯に持ち込んだデッキの解説です。

ループの手順解説などはビルド杯の振り返りでもしましたが、研究により色々と認識が変化したところもあるので、しっかり書き残すことにしました。

なお、本文は常体でお送りします。

使用デッキの変遷

スケジュールを聞く限りだとどうやら今

もっとみる
【27弾】デュエプレデッキビルド杯備忘録

【27弾】デュエプレデッキビルド杯備忘録

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は毎度おなじみ、個人的なデュエプレデッキビルド杯(以下、ビルド杯)の振り返り記事です。
自ら投稿したデッキの内容などについて書きます。
本文は基本的に常体です。

特選デッキ解説ビルド杯に投稿したデッキの中から、解説しておきたいと思ったデッキを厳選して解説する。たまにループ手順の説明も入るが、そこはご了承願いたい。

9/28

もっとみる
【初心者向け】27弾レンタルデッキ解説【デュエプレ】

【初心者向け】27弾レンタルデッキ解説【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
この記事ではレンタルデッキについての歴史的記録及び解説となってとなっています。

ターゲット
・デュエプレのルールを知っているけど、資産がない人
・デッキの使い方がわからない人
・暇な人

注意
・デッキの試運転はいずれもソロプレイで行っています。対人戦に持ち込む勇気が筆者にはなかったことを謝罪します。
・本記事は初心者を意識した内

もっとみる
【デュエプレ】ベルベルシュタイナーに関する一考察【裏デッキビルド杯使用デッキ】

【デュエプレ】ベルベルシュタイナーに関する一考察【裏デッキビルド杯使用デッキ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回はデッキビルド杯に投稿したデッキであり、なおかつ裏デッキビルド杯に持ち込んだデッキの解説です。
とある閃きから生まれたアイデアでしたが、形にしようとしたら手軽に相手のターンをスキップ可能、すなわち実質追加ターンが獲得できるデッキになりました。
しかしそれだけでは飽きたらず、無限に追加ターンを獲得しようとしてロマンを追及した結果、

もっとみる
パック杯開催レポート【デュエプレ】

パック杯開催レポート【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は8月24日に開催しました、パック杯の主催者レポートです。パック杯では18名の方にご参加いただき、いつもとは違った環境でのデュエプレを楽しんでいただきました。

さて、この大会は筆者が人生で初めて開催したものでした。
大会の運営経験が一切無かった筆者がどのようにして大会を企画考案し、当日に運営したのか、ここにまとめます。

開催

もっとみる
パック杯サンプルデッキレシピ一覧

パック杯サンプルデッキレシピ一覧

この記事はXで投稿した、パック杯のサンプルレシピをパックの発売順に並べたものです。
投稿した時点ではまだXで公開していないレジェンドもありますが、1日前までに全部公開したいと思ったので先行公開しています。

少しでも参考になっていただけたら嬉しいです。

超獣の始動伝説の再誕英雄の時空混沌の軍勢永遠の戦渦超獣の転生超神星爆誕極神創世譚覇竜咆哮武者聖戦伝聖竜凱旋戦国武闘会魔帝剣征

【コンボイ杯】大会参加レポート【デュエプレ】

【コンボイ杯】大会参加レポート【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は17日に開催されました、コンボイ杯で使用したデッキの解説と実戦レポートです。
本文は常体でお送りします。

【コンボイ杯】とは?

そもそも、【コンボイ杯】とは何か、わからない方も多いだろう。
大会のページはこちらだ。

この大会には特殊ルールがあるので、それを大会ページから引用する。

ざっくりまとめると、《コンボイ・トレー

もっとみる
【プレイスクロニクルパック】デュエプレデッキビルド杯備忘録

【プレイスクロニクルパック】デュエプレデッキビルド杯備忘録

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は個人的なデュエプレデッキビルド杯(以下、ビルド杯)の振り返り記事です。
自ら投稿したデッキの内容などについて書きます。
本文は基本的に常体です。

開催前夜残念ながら今季もストックは多く制作できなかった。
魅力的なカードが多かったものの、いざデッキ編成の画面に向き合うとどうやってデッキを組むのかで行き詰まってしまうことが多かっ

もっとみる
【初心者向け】プレイスクロニクルパック版レンタルデッキ解説【デュエプレ】

【初心者向け】プレイスクロニクルパック版レンタルデッキ解説【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
この記事ではレンタルデッキについての解説となってとなっています。

前回の記事はこちら

ターゲット
・デュエプレのルールを知っているけど、資産がない人
・デッキの使い方がわからない人
・暇な人

注意
・デッキの試運転はいずれもソロプレイで行っています。対人戦に持ち込む勇気が筆者にはなかったことを謝罪します。
・筆者はこういう初心

もっとみる