マガジンのカバー画像

ファッションについて

81
好きなものを好きなだけ
運営しているクリエイター

#服と暮らし

ニットをエロく着れる男子になりたいと願う。

よく女性がタイトなニットを着ているのがセクシと言われますが、僕は自分がニットをエロく着た…

oil
11日前
30

【散財日記】2025年 年始セール戦利品

実は、今年はあまり派手な買い物をしませんでした。 もう、出費のメインが完全にファッション…

oil
3週間前
10

ダウンジャケットが好きになった僕は、良くも悪くも大人になった。

10代の頃は、あんまりダウンジャケットが好きじゃなかった。 昔の僕はとにかくカッコがつけた…

oil
3週間前
20

34歳、ファッションのテイストを少し変えようと思う。

10代の頃、モテたくてオシャレをしていた。 20代の頃、服が好きでオシャレていた。 30代、トレ…

oil
4週間前
36

良い服を買っておけば、一周してまた着たくなる時が来る

最近、しばらく履いていなかったデニムをヘビロテするようになりました。 10年ぐらい前にルミ…

oil
2か月前
47

ワントーンコーデが気分の34歳おじさん。

最近、コーディネートから色を排することにハマっている。 なんか、ワントーンで統一すると只…

oil
3か月前
22

【散財日記】2024年 夏セール戦利品

夏セールもひと段落しまして。 私の散財も二段落ぐらいしました。 今年こそ出費を抑えよう、と毎年ふんどしを締め直しているつもりなんですけど。すぐ緩んでポロリしてしまいます。 というわけで、今年のポロリ記録を恥を忍んで出していこうと思います。 一応言っておきますけど、ファッションの話ですよ。 New Balance 2002R EL2002Rのブラックが履き心地最高過ぎてめっちゃ気に入っていて。 で、明るいけど合わせやすい別の色が欲しいと思ってオンラインストアで購入。19,

夏の黒コーデってカッコ良いけど、暑いよね

オールブラックのコーディネートが結構好きだ。 昔は色をうまく使う着こなしがカッコ良いと思…

oil
6か月前
32

GUのバレルレッグジーンズは、紛れもない名作。

普段、GUではほとんど買い物をしないんですよ。 30代が買うにはちょっと安価過ぎるし、トレン…

oil
8か月前
25

30代は、メンズファッションの分岐点

30代半ばは、非常にファッションに悩む時期だ。 大学生の延長のような服装や髪型が許されるの…

oil
10か月前
35

好きな服を着ると、日常に高揚感が出る

最近、何のために服を選ぶのか、何故ファッションに投資するのか自問自答していた。 見栄を張…

oil
1年前
41

一着の服が、人生を変えることもある

着る服は、時に人生を変えることもある。 そう言うと、ちょっと大げさに聞こえるかもしれない…

oil
3年前
42

ファッションと年齢。

先日、実家で暮らしている母親と連絡を取っている際に言われたことが胸に刺さった。 「もう何…

oil
3年前
149

30歳を過ぎてのオシャレは物を減らすことなのかもしれない

家に無駄に服があるのに、なぜか着たいと思う服がない。 最近はこの現象に苛まれている。 厳密にいうと着たい服はあるんだけど、それがいっつも一緒になってしまう。 最近着用するアウターはBarbourのバーレー(ノンオイル)ばっかりだ。 ニット着てこれ羽織る、その一辺倒。 なんか一枚で様になる気がするのも良いし、ノンオイルだからお手入れも簡単。 Barbourはオイルドジャケットのメーカーなのでノンオイルって本当は邪道なんだけど、楽だし臭いもないから悩んだ末にこっちにした。