クリスマスイブの病状報告
クリスマスイブ。酒はキマせり。
なんで主はきませりってかいたらこんな変換になるのだ。
相変わらず、お粥生活です。
でもちょっとバリエーション変えて、
無洗米だけのさらり花粥ではなく、
発芽大麦を入れて、とろり粥。
おいしいです。梅はダメっていわれたけど
風味づけくらいでいれて食べてる。
おかかは許可でたのでおかかで出汁っぽい味にしたり。
体調、かなり良くなりました。
なにより寝れる!夜中に鳥肌立って寝れなくて
トイレダッシュしてたのが嘘みたいだ。
寝れる幸せ。4時間連続で寝ることができる幸せ。
そして。
白湯が甘い。さゆがあまい。
たまに炭酸発作がでるけど
それも我慢!ひたすら白湯!
さゆ、なんで甘いんだろう。
胃腸が疲れやす年末年始
白湯を飲んで、お粥食べて(雑炊でもいいかもしれない)
養生してくださいね~。
虎はまだ養生中です。
完治はたぶん、春だってさ。あーあ。
最初の予定とは違うじゃないかー。
けれど、
前は暴食していたのが、
量を食べられなくなった。
でも、牡蠣はたべたい。生牡蠣がいいけど焼き牡蠣で我慢するから。