映画館で見たイチオシ映画の感想「ゴースト・イン・ザ・シェル」
【ジャンル】
SF(近未来、義体、透明化、銃撃、アクション、サイバー空間、デジタル、記憶、巨大企業、思惑)
【オススメ度】
・総合 ★★★
・高揚感 ★★★
・非日常感 ★★★
・話のテンポ ★★★
・スッキリ感 ★★★
【あらすじ】
機械との融合、義体化の進んだ世界。
脳だけが生身である少佐(原作名:草薙素子)は公安9課の捜査官。ある日、芸者ロボットがハッキングされ、重要人物が襲われた。
【感想】
原作が好きだから見た。ほとんど忠実に再現されてた。ビルから降りる時の透明化のシーンが好きだ。アニメと比べると、奥行きと重量感を感じられて実写化も良かったと思う。
【印象的な場面】ネタバレあり↓
① ビルからのダイブ
② 水辺での格闘
③ 生身の頃の隠れ家での格闘
④ 車に乗った所を襲撃された課長の逆襲