![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46441532/rectangle_large_type_2_15043d7fbf530afc7dfc7e07e67cbb37.png?width=1200)
20030709 懲役と禁錮
懲役と禁錮との差がよく判らなかった。何となく「きんこ」という語感から懲役よりかなり軽い刑の様な気がしていた。
調べてみると懲役よりも禁錮の方が軽かった$${^{*1}}$$。懲役は監獄の中で所定の作業が科せられるが、禁錮はそれがない。刑の種類$${^{*2}}$$は「死刑」「懲役」「禁錮」「罰金」「拘留」「科料」となっており、この順番が刑の重さだった。
*1 懲役と禁固 - 知っトク!法律用語の小道
*2 刑法 第2章 刑 (刑の種類) 第9条
懲役と禁錮との差がよく判らなかった。何となく「きんこ」という語感から懲役よりかなり軽い刑の様な気がしていた。
調べてみると懲役よりも禁錮の方が軽かった$${^{*1}}$$。懲役は監獄の中で所定の作業が科せられるが、禁錮はそれがない。刑の種類$${^{*2}}$$は「死刑」「懲役」「禁錮」「罰金」「拘留」「科料」となっており、この順番が刑の重さだった。
*1 懲役と禁固 - 知っトク!法律用語の小道
*2 刑法 第2章 刑 (刑の種類) 第9条