見出し画像

20090915 粋な古本屋

 久しぶりに東京駅の地下街$${^{*1}}$$にある古本屋を覗いた。「R.S. Books$${^{*2}}$$」という古本屋だ。地下街の壁に貼り付いた感じの店舗$${^{*3}}$$で、如何にも地下街の店舗と言う雰囲気である。名古屋の地下街にあった「王様のアイディア$${^{*4}}$$」もこんな感じだった。

 店の雰囲気が非常に良い。店舗内の什器や壁の色使いや照明が私のポイントをビシビシ突いてくる。狭い店舗内に私好みの本が沢山並んでいるので、効率よく物色できる。古本だけではなく小物等を販売していることがある。以前、豆本が売っていたが少々高かったので購入を諦めたことがあった。

 店舗が拡張されていた。店頭で買い取りするために作った部屋兼売り場になっている。ここも壁に沿った細長い店舗になっている。ここで売られている古本は、隣の開架式$${^{*5}}$$で陳列されている古本の一桁から二桁程度値段が違う。勿論、高いのだ。小物も充実している。鉄道切符の硬券$${^{*6}}$$、8mmフィルムの紙箱$${^{*7}}$$やマッチ箱$${^{*8}}$$を集めたスクラップ帳など。ガラスの陳列棚の中の片隅には、百数十万円と言う値札が付いた小さなオルゴールがセロファンに包まれてポンと置いてあったりする。

 この店の店員は皆女性である。いつ行っても女性店員しかいなかったが、今日初めて男性の関係者らしき人を見かけた。年配の男性で眼鏡をかけて背広姿だった。経営者$${^{*9}}$$なのだろうか。

*1 八重洲地下街
*2 金井書店グループ ◎目白本店 八重洲古書館 R.S.Books 古書古本中古本の販売と買取・整理 本をお売りください買い取ります 東京駅八重洲地下街の古書店 目白で78年八重洲で24年 日本の古本屋 アルバイト求人 日本古書通信社ホームページ
*3 R.S.Books | 八重洲地下街
*4 20090620 王様のアイディア
*5 かいか【開架】の意味 国語辞典 - goo辞書
*6 鉄道博物館 展示資料紹介 [切符色々その1 硬券あれこれ]
*7 懐かしの8ミリフィルムパッケージ、8ミリフィルム・16ミリフィルムの変換は、当店にお任せください、遠い日の記憶が甦る「8ミリテレシネ工房 きらら」
*8 燐寸倶楽部 マッチラベルあれこれ
*9 金井書店グループ ◎ 花井敏夫 T.H.NEWS 目白本店 八重洲古書館 R.S.Books 古書古本中古本の販売と買取・整理 本をお売りください買い取ります 東京駅八重洲地下街の古書店 目白で78年八重洲で24年 日本の古本屋 アルバイト求人 日本古書通信社ホームページ

いいなと思ったら応援しよう!