見出し画像

20040819 卍

 オーソン・ウェルズ$${^{*1}}$$の「The Stranger$${^{*2}}$$」という映画のDVDを観た。1946年のアメリカ映画。コネチカット州の小さな町に逃れて来たオーソン・ウェルズ扮するナチ残党のキンドラーが、追っ手に正体を暴かれ、壮絶な最期を遂げるまでを描いた作品である。

 映画の最後の方で徐々に自分の正体が暴かれて焦り出すキンドラーが公衆電話で電話を掛ける場面が出てくる。電話を掛けながら手許の紙に何やら落書きのようなことをし出す。電話の傍らの紙に話をしながら無意識に落書きするのは誰でもやることであろう。キンドラーも無意識のうちに何やら書き出した。

 無意識なので本性が出る。焦るキンドラーの心情をこうやって巧みに表現している。自分がナチの残党であることを示す図形をついつい書いてしまう。

 ところがその図形は「$${^{*3}}$$」なのである。ナチ党の象徴の「ハーケンクロイツ$${^{*4}}$$」ではなく「卍」を書いてしまう。

 これは映画製作者が当局に対して配慮した意図的な演出なのか、単なる間違いなのか。

*1 Orson Welles
*2 ザ・ストレンジャー (1946年度製作版) KNDVD-97 KNコーポレーション ジャパン [NTT-X Store]
*3 漢字の正しい書き順 漢字の正しい書き順のデータ「卍」
*4 Hakenkreuz

いいなと思ったら応援しよう!