カレーあれこれ 001:カルダモン潰しは、墨を磨ること
スパイスカレーをつくりはじめるとき、油にスパイスの精油(エッセンシャルオイル)を移すことをインド料理の中では"テンパリング"と言います。
ホールでカルダモンを使うことは多いと思いますが、ひとつひとつナイフの柄で割ってから加熱すると種子の部分から香りがよく出る。
手間だしクラッシャーでやってもいいんだけど、"墨を磨ってる"と思えば、カレーをつくるぞ。って気持ちに変わってすごく良いと思います。
そういうマインドでいると日本人のつくるスパイスカレーって引き算の禅的な感じで良いんだ。って思えてオススメです
▼カルダモンの購入はこちら
スリランカ産とかが安いけど、
インド産のカルダモンはぷっくりしてて可愛い。もちろん香りは良い。
※この先には文章・内容はありません
応援の気持ちのサポート頂ければ励みになります🍛
カレーのレシピはこちら
ここから先は
0字
¥ 200
お読み頂きありがとうございました🍛 フォローしてくれたら喜びます🍛 サポートしてくれたらもっと喜びます🍛