〜非常人生録〜閑話休題:04

努力は報われるのか❓(社会人編)


自由研究は済ませたか❓
読書感想文は❓
宿題📚忘れて、教室の隅っこでガタガタ震えて先生🧑‍🏫に詫びる準備は🆗❓
(このネタが分かる人、コメント📝必須ですよw)

長い夏休みも昨日でお終いですね…😭

昔から夏休み🌻の終わる度にとても虚しく感じていたのですが、皆さんはどう思っていました❓

現在もzakimiyaは台風避泊🌀のため、瀬戸内海で絶賛待機中です😂
(デリヘル嬢の待機中ぢゃないんだぞ〜💢)

最近は他の人が書いたnoteがとても面白くて、ついつい読み込んでしまった為か、自分の記事をあまり更新していません😅w
(皆さん、結構赤裸々に書いてるのねん…)

まぁ、記事の更新はともかくとして、ここ最近は地震やゲリラ豪雨など天災が相次いでいます…

いつ起こるか分からない災害に備えて、食料品や飲料水の備蓄を怠らないようにして下さいね😊
(災害が起こるとその地域から物資が払拭するので…😭)

また近年では残暑も厳しく、特に雨上がりなどは湿気がものすごくてまるで蒸し器にぶち込まれている気分です…🥵
(俺等は焼売ぢゃねーぞ💢)

私が小学生の時に部活動で野球部に所属していましたが、真夏でも30℃超える日はそんなに無かったと思います…🥵
(今は30℃超えるのは当たり前ですもんね…😂)

気温が上がるのは仕方ないにしても、この物価高だけは何とかならんのかなぁ、と食糧金の残高を見ながら憂鬱な気持ちで船の食糧買出しに勤しむzakimiya司厨長です😅


zakimiya推参なり‼️


前回、〜非常人生録〜閑話休題:03と題し『努力は報われるのか❓(学生編)』を自分なりに述べさせて頂きました

noteを通して御協力頂いた方々には、本当に感謝です♪

改めて厚く御礼申し上げます♪
(『野田』さん、thank youです❣️)
╰(*´︶`*)╯♡


さて、前回『学生に求められる努力』とは何か❓
という事について申し上げた『努力』とはズバリ‼️
→『勉強📚』ですね…😅

皆さんも経験が有るかと思いますが
→何時間も勉強しても成績が上がらない

ここで前回の続きをもう少し補完致したく、色々な方のnoteを漁っていたら、大変興味深い記事を見つけました‼️

前回の『努力は報われるのか❓(学生編)』で述べさせて頂いた中で
『努力』の要点を絞る
intonation(意図)を明確にする
の2点について、今回記事を引用させて頂きました『さくら』さんのnoteを基に今一度纏めさせて頂きたいと思います
(私の経験だと学生時代は全く結果出せてないのでね…😭)

(『さくら』さん、快諾あざます❣️)
╰(*´︶`*)╯♡


zakimiyaのざっくり記事要約
『さくら』さん現在女医として勤務されていますが、高校卒業時の成績では医学部への進学は難しい状況でした…😓

しかし、そこから一念発起され🫵僅か2年の浪人で国立大医学部合格なされています💮

zakimiyaのざっくり解説
『さくら』さんの勉強の進め方
→卒業時偏差値:53
→1年毎に偏差値を10pづつ上げる
→2年後に偏差値73になり合格💯

まず目標(医学部合格)を掲げ、意図(どのような勉強法で合格を目指すか)を明確にされています

特に私が共感したのが以下の2点です

1.結局、本人の※ポテンシャルと頑張りにかかっている
※ポテンシャル
→直訳:潜在的可能性(将来性)

正しくその通りだと思います♪
勉強は本人のやる気(頑張り)次第である事がとても大事🫵

ポテンシャルという単語で片付けてしまうと
『ん、どういう事❓』と戸惑われるかも知れませんので、自分なりに解釈してみたいと思います💦w

ポテンシャル(将来性)が無いと『努力』しても無駄なのかと思われるかもしれませんが、私としてはこのポテンシャルという意味は『勉強の進め方のセンス』の有無ではないかなと捉えています

それについては下記の考え方からも窺えるのですが


2.受験勉強なんてただの記憶量とテクニックゲーだ
『さくら』さんの言葉をお借りして、更に掘り下げますと
受験勉強は「答えが用意されたものを、出題者の意図通りに解答用紙に記入する」だけ

正に受験勉強の本質はこれに尽きると思います🫵

出題者の意図を把握して勉強📚を進めていくので、非常に効率的ですよね♪

仕事ではよく『センス』の有無が問われると思いますが、まさか勉強📚に於いても『センス』ってあるんだなぁと、甚く(いたく)感銘を受けました♪

前回の記事では『努力』すれば報われるのか❓という実例的なものが無かったので、何とも能書き垂れて終わった感が否めなかったのですが、今回の『さくら』さんのnoteを以て補完する事が出来ました♪

改めて厚く御礼申し上げます♪
( ´ ▽ ` )ノ




さて、本日の本題である
『努力は報われるのか❓』(社会人編)なのですが

前回に引き続いて、雀プロの『野田』さんの記事でホスト時代の経験談を綴られた

『努力は必ず報われない』

を基に『社会人に求められる努力』とは何か❓
というテーマで述べて行きたいと思います

(『野田』さん、marvelousな記事あざます♪)
ヽ(´▽`)/


zakimiyaのざっくり記事要約
これは下手に要約するより、オリジナルから一部抜粋して読んだ方が良いと思いました😅

「努力は必ず報われる」
って言葉がありますが
これは真実であり嘘である

結果をだしていない人でも
評価すべき人はたくさんいるし

結果を出している人でも
評価すべきではない人もいる



zakimiyaのざっくり解説
先程と同じくオリジナルから一部抜粋して読んだ方が良いと思いました😅

当たり前の基準が高かったから


ホスト時代も
最低限のことだけはやりつづけた
ラインを返す
挨拶をする
出勤する
遅刻しない
感謝する

ホスト時代にしていた
主なことは大体こんな感じ
もちろん他にもあるにはあるが
特別な努力は
自分のなかではしていない
でも多くのホストは

ラインを返さないし
挨拶をしないし
遅刻するし休むし感謝しない
するとどうでしょう?

そんな人に囲まれると
自分がまるで努力してるかのように
周りには映るのです

これが周りが自分と同じように
最低限のことをしていればどうでしょう
たくさんの光のなかでは
小さな光なんて埋もれてしまいます
見つけてもらうには努力して
もっと輝くしかないんですよ
だから努力しなくても報われることは
いくらでもあるし
逆をいえば努力をしても
埋もれることがあるんですよ

人にみせられる努力をして
結果を出している人は評価すべきだし
人にみせず隠れて正しい努力して
結果を出している人も評価されるべきだし
努力してなくても
自分の力で結果をだした人は評価されるべき
だとは思う




何故、注釈等を加えず抜粋形式を採用したかと申しますと理由は3点

1.TikTokで拡散すると無料で読めるのですが、概要を把握するまでに少々お時間が掛かると思ったので、とりあえず必要区分だけ抜粋しました


2.『野田』さんの考察で、私自身の考え方以上に及ばない箇所を含んでいた事
それは何処かと申しますと
『結果を出している人がいても評価すべきではない人もいる』
→これは深い…

私も全く思いもよらなかったのですが、これについては『野田』さんのnoteを読んで頂ければ納得のいく内容である事と、本文の方が面白いので此処では語りませんw
(有料扱いになっていますが、TikTokでリプライすると無料で閲覧出来るので是非読んで見て下さい♪)


3.文構成の表現が詩的で美しいと感じたから
これが1番の理由ですw
努力を光に喩えている箇所が、表現として判りやすく美しいと感じさせて頂きました♪


『野田』さん、ありがとうございました♪
(๑╹ω╹๑ )


さて、『野田』さんの記事から『努力』の評価される在り方について様々な考察が有りましたが
『社会人に求められる努力』とは❓
→結局のところ仕事に対しての『努力』になると思います

では勉強📚と同じく『努力』したら結果が付いてくるのかというと

まぁ、当然の如く全てがそうはならないんですよね〜😭

結論から申しますと

『野田』さんのnoteの冒頭で有った
「努力は必ず報われる」
って言葉がありますが
これは真実であり嘘である


全くそのとおりです💦

そもそも仕事に於いての『努力』はどんな時に発揮されるのか❓

誰のために
→会社・自分のため(給与や昇進など)

何のために
→営利への貢献、自身のスキルアップ、自身の評価

其々の価値観が有るかと思いますが、本質的にはそこまで外れてないと思います😅

学生時代に努力を怠ったzakimiyaでも、流石に社会人になった以上、努力をせざるを得ない局面が幾つか有ったので、結果を踏まえて紹介したいと思います


zakimiyaが社会人として『努力』をしてみた事



農協職員時代
危険物取扱者乙種4類の取得
各地域の農協では、直轄のガソリンスタンド⛽️を経営しているので、職員は異動次第ではガソリンスタンド⛽️の責任者とかも有り得るんですね

なので当時職員だったzakimiyaと優秀な後輩くんが受験する事になりました

とりあえず農協から貰った問題集開いて…
→閉じて戻す‼️
(江頭2:50じゃないよw)

全く興味を示せる内容じゃ有りませんでした…

そんなこんなしてるうちに、とうとう試験前日に…

後:『zakiさん、勉強してます❓』

Z:『うんにゃ〜、やってないよ〜分かんないもん〜』

後:『いや、今回の試験落ちたら不味いですってw※噂では参事に呼び出されて説教あるらしいですよ』
※参事
→組合長を含む理事は全て農家のおじさん🧑‍🌾で構成されているので、職員が到達出来る1番上の役職は参事になります

Z:『げ💦マジで…』
当時のzakimiyaは農協の車をちょっと擦った罪で参事主導の『軍法会議』『事故処理委員会』という謎の審議に掛けられた苦い記憶が…😭

このままだと入組早々、年に一回ペースで参事自らのお説教喰らう事になるので、流石にそれだけは避けたいzakimiya…😭

此処は頑張るしか有りません😤

とりあえず後輩くんの自宅で勉強会が開かれる事に…

危険物取扱者乙種4類は
引火性液体に関する国家資格で、試験項目は法令・化学・消防の3科目に分かれており、それぞれの科目で6割以上合わないと不合格になります
(令和2年度の合格率:34.2%)

zakimiyaは各科目1時間づつ掛けて、みっちり暗記しました…😭

後輩くんの指導の賜物でzakimiya無事合格💮

後輩くんも合格💮…とはならなかったんですね💦

結果発表後がすっごく気不味かったのは、今でもよく覚えています…💦

後:『何で1日しか勉強してないzakiさんが受かって真面目に勉強した俺が落ちてるんですかね…』
『何かすっげ〜納得行かないんですけど…💢』
Z:『…顔、怖いよ💦もしかして怒ってる…😨』
後:『いや怒ってはないですけど、何かイラッとしてます💢』
Z:(か、帰りてぇ…😭)

その後、お世話になったお礼にご飯奢りました…💸
(お祝いとしてご飯行く予定だったんだけどなぁ…😭)

ちょっと話が脱線しますが
ここで申し上げたいのは、後輩くんは決して勉強の出来ない子じゃ無いんです

その逆で
出身校
地元の私立で1番レベルの高い高校
身体的特徴
ハンドボール部出身
背は私よりちょっと低め
上半身ムキムキ💪のガッチリとした良い身体付き
上司からの評価
仕事は要領をよく心得ており、私より重要なポジションを任されていた
性格
温厚でユーモア溢れる良い男なんですよ

zakimiyaなんぞ
出身校
地元でどん底レベルの農業高校🧑‍🌾
身体的特徴
身長172cmで体重43kgの超軽量型
(量産型ジムみたいなもんよ)
容姿が『エヴェみたい〜w』
(最早人間じゃないのね…😭)
上司からの評価
危なっかしい奴
性格
ドジで馬鹿で間抜けなポンポコピー子😭

つまり私の方が嫉妬するぐらい、ホントよく出来た子なんですよ😅
そしてホントよく懐いてくれました☺️
(そしてマジでよく揶揄われてました💢)

これだけ見ると
優秀な後輩くんは『努力』したけど報われないのか❓といえばそうでもなく、次の試験では普通に受かってました♪
(多分何処か解答ミスったんでしょうねw)

つまり、勉強📚した事(努力)がちゃんと結果として報われた例ですね♪





海上自衛官時代
A幹試験を受験した時
海上自衛隊の幹部は、幹部候補生学校への入校過程で A幹・B幹・C幹の3区分に分かれます

幹部の区分
A幹
→防大卒(I課程)又は一般大卒+部内での試験に合格した者(Ⅱ課程) →幹部候補生学校に入校した者
まず変な事しない限りは、2佐までの昇任は保証されている😊

B幹
→部隊内で3等海曹に昇進して4年経過したものから、部内試験を経て幹部候補生学校へ入校した者
昇任スピードがA幹と違うので、もの凄く努力して1佐までしか上がりません😭
(以前は希望制でしたが、希望者があまりにも少ないので令和元年ぐらいから義務化されましたw)

C幹
→部隊内で海曹長・准海尉に昇進して1年経過したものから、部内試験を経て幹部候補生学校へ入校した者
(基本的に曹長・准尉から幹部に成りたがる人は殆ど居ないので、試験を真面目に勉強してわざと間違えるといったカオス状態でしたね…w)


入隊して1年経過した時に補給長から
『zakimiya君、受けてみる❓』
と打診されたので受験する事に

動機は以下の3点
1.A幹は幹部候補制学校を修業すると、半年間の遠洋航海に行くのですが、これに如何しても参加したかったんですね♪

私は外国に行きたいが為に海自に入隊したので、断る理由が何処にも御座いませんでしてよ❤️

2.また先述した様にA幹だと2佐(海外では中佐相当)迄の昇任が約束されてる様なもので、当時私はある映画に出てくるキャラクターが大好きで、そのキャラの階級が中佐だったんですよねw

3.私が乗船している護衛艦が、まぁ酷い艦でパワハラというより暴力が普通に横行してました💦
また給養員をする事に凄く嫌気が差していたので、一刻も早くこの現状から戦線離脱したかった事

即‼️この話に飛びつきました😋
(動機が不純ですねw)

勉強📚は大学入試用の問題集(赤本)買って、仕事の合間に勉強してました
1日1時間だけみっちり集中して、確実に覚えていく方式で1ヶ月勉強して試験に臨みました

結果は1次試験合格(筆記)💮
これは素直に嬉しかったですね❤️
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

私は短大卒だったので自身の学力が大卒程度の学力に果たして匹敵するのか❓
そこが最大の難点であったのですが、それをクリアする事が出来たので『努力』してホントに良かったと思いました♪
(≧∇≦)

ですが、2次試験(面接)においてその場で不合格…😭
この試験については色々言いたい事が有るんですがそれは別の機会に述べさせて頂きます…😭
(海自暴露録にてディレクターズカット版でお送り致しますw)

試験会場が教育隊だったのですが、余りにも頭に来て腹いせに葉巻ふかしながら帰りました😤
(当時は煙草じゃなくて葉巻吸ってたんでね😎)

『努力』が結果として報われなかったパターンですね😭


調理師免許の取得
これも結構なドラマが有って、試験関係での努力としては最も力を入れて臨みましたね💦w

新入隊員教育期間が終了し、私は護衛艦の給養員(調理員)に配置されました
そこでやく3年程勤務していた時に専門教育(経理員)を受けるべく京都府に在る第4術科学校に入校する内示を受けました

その話を聞いた同じ護衛艦の作業長から、せっかく今まで給養員としてやって来たならそのキャリアを無駄にするな、調理師免許取ってこいと、学校側に話を付けてくれました

学校🏫入校後は、平日夕方から調理師試験を受験する給養員に混じって、調理に関する勉強📚をひたすらしました
(いや〜、分隊が違うのでめっちゃ緊張しましたねぇ…)

そして実はこの試験、結構曲者だったんですよねw

給養員が専門術科の調理師免許を取る事自体は普通なのですが、いつも実施されている京都府での試験が受けれず福井県での受験になる事になりました

調理師免許自体は国家資格なんですが、各地方自治体で問題が作成されており、和食🍣職人が多い京都府受験だと難易度もそこまで高くないので、割と受かり易い環境だったんですね

ところが隣の県である福井県は、全国的にも問題が難しいらしく出題内容も結構捻りがある為、普段通りの勉強だと落ちる可能性があるとの事でした😓
(調理師免許が国家資格だったの、今回記事書くにあたって初めて知りました💦)

また経理員が調理師試験を受ける事自体が前例が無かったので、当然注目されます…

あろう事か学校長(海将補)までもが興味を示しているという、全く余計な情報まで入ってくる始末…😭

これには教官たちも
『この試験、校長が注目してるから特に給養員は絶対落とすなよ‼️』
と、手厚いプレッシャー…😭

私も作業長や教官等から、今回の受験に関して何かと便宜を図って頂いているため、この試験是が非でも落とすわけにはいきませんでした😭
(何でいつもこうなのよ…😭)

ここでも予想外の展開が有ったのですが、流石に長くなるので、これもまた機会が有れば別記事にてお届けしますw

結果は合格㊗️



体力測定の悲劇を知ってしまった事
海自では年に一度体力測定が設けられており、1〜6級までの区分が有ります

自衛官は3曹という階級以上から本雇いという扱いになる為、一つの試金石に該当する階級です

3曹昇任基準に該当する隊員は、筆記試験を受験し体力測定で6級以上を維持しないといけません

私は幸運にも3曹に昇任していたので、体力測定も適当に熟す程度にしかやってませんでした
(体力測定❓それって食べれるんですか〜w)

そんなある日
幹部居住区付近から啜り泣く声が聞こえました
Z:『何ずら❓』
と思い、声のする方に向かうと分隊は違いますが、顔を知っている後輩くんが泣いていたんですね

それを直属の上司が慰めているシュチュエーションだったので、流石に空気を読んでそっとその場を離れました…

後で人伝(ひとづて)で理由が分かったのですが、彼は今回の体力測定で6級以下になってしまい、3曹への昇任が見送られる事になったのです

それを聞いて私は何とも居た堪れない気持ちになりました…

私は当時独身で彼女も居らず、大して苦労する事もなく3曹に昇任しましたが、彼は結婚していて子供も居る夫だったんですね

そんな彼が今回の昇任に意欲を燃やし『努力』したものの、結果として土台に乗る事が出来なかった訳です…

『努力』しているものは当然報われて然るべきだと思い、私はある幹部のところに雑談相談しに行きました

zakimiyaは階級は階級こそ低いのですが、当時庶務員として艦内の文書管理を担当していました
そして主に艦外宛の文書起案者は、主に幹部なので業務を通じて幹部との交流する機会が多かったんで何かと情報を入手し易かったら、色々雑談相談する事も多かったんですね

Z:『彼は仕事もよくやっているのに、それだけで昇任出来ないのは可哀想ですよね』
と言いました

するとその幹部の方は
幹:『確かにそうだけど、それを達成出来なければいけないのは本人もよく判っている筈だし、実際努力する時間もあった筈。でも彼は達成出来なかった』

Z:『確かにそうですけど、そこってぶっちゃけ何とか出来たりするもんじゃないですか❓』

幹:『達成出来なかった事だけが、昇任出来ない理由じゃないよ。彼は普段の態度もあまり宜しくないしね。後輩に対しての指導が余りにも酷いのも昇任を見送られた理由の一つだよ』

それを聞いて、私はそれ以上何も言えなくなりました…

彼の態度を振り返ってみると、確かに後輩への指導というより、暴力は酷いものが有ると感じる部分がありました

また彼は態度が横着だったので、幹部からのウケも決して良いものでは無かった様に思えました

実際、階級もキャリアも私の方が上でしたが、仕事を共にしても何処かで私を見下している様な態度が見え隠れしていたのも事実なので、私は彼の事を決して好きにはなれないタイプだなと感じていました…

その幹部の言葉で、そう思い返すと何か急に醒めてしまいました
(そもそも人事権も無い下士官の私が、どうこう言って解決する問題でもないですしねw)

何となく成り行きで3曹に成ってしまった、自分への後ろめたさがそうさせたんでしょうけど
『別に彼のために同情する必要が無いよな』
と、考え直すと別に自分が彼に対して卑屈に感じて後ろめたい気持ちになる必要は無いなと思いましたw

この後輩くんは
『努力』しても、『結果』は出ないばかりか『過程』も評価されない珍しいパターンですね



3km走
『え、どういう事❓』なんですが、これはzakimiyaの人生史上最大級の『努力』をした事と、上司への感謝と熱い思いを感じた事案でしたねぇ…
(しみじみ…)

既に3曹に昇任しているので、体力錬成を怠ってるzakimiyaはある時、体力測定の3km走が規定タイムを切れず未到達者に…😭
その体力測定が終わった翌日ぐらいに、仕事で大型案件も片付けた事だし〜、と妻と一緒に温泉旅行♨️に行くために有給休暇の申請を、るんるん♫気分でチーフに提出
→係長→専門官と承認印が押されて事実上の決済者の課長卓まで回ったところで…
課長から呼び出されて
『zakimiya君、有給無し‼️』
と却下したのです🙅
(え〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️😭😭😭)

日頃から小言一つも言わないぐらい大変温厚な課長なのと、普段なら休暇申請もニコニコしながらすんなり通すので、課内でもちょっとした話題になるぐらいの珍事に発展しました💦

とりあえず喫煙所に係長とチーフとzakimiyaが集結、作戦会議w
( ´Д`)y━・~~

係:『課長にzakimiya君の休暇却下した理由聞いたら、3km走の未達が許せなかったらしいよ』
チ・Z:『え、それだけですか💦』
係:『体力測定の達成は義務だと思うし、これを機にちゃんと体力を錬成する事に向き合ってほしいとの考えらしいよ』
Z:『いや、こればっかりは流石に努力云々ですぐ解決するものじゃないですし…😭』
チ:『zakimiya、もう旅館予約したのか❓』
Z:『はい…』
チ:『…分かった。係長、一緒にお願いします』

その後を付いて行くzakimiya
係長とチーフが課長の席に行くと

チ:『課長のご意見は最もだとだと思います。しかし、今回zakimiyaは仕事で結果を出しましたので休暇は許可して下さい。3km走は必ずタイム切らせますのでお願いします』
と、普段から鬼のように厳しいチーフが私のために課長に頭を下げてくれました…
(この時の光景は生涯忘れる事はありません🥺)

体力測定が1月末で再測定が3月上旬
で、規定タイムが15分43秒で当時の私のタイムが19分22秒なんですよね
(…とにかくめっちゃ遅いんですよw)

課長は事務官なんですが、走る事が趣味なので多分余計ビットが立ったのかも知れませんが、ここからは何故か課を上げてzakimiyaのタイムを切らせるという方向に向きました
(え、ちょっと重いんですけど💦)

昼休みは課長と一緒にジョギング🏃
課業止め後は隣の課の人とジョギング🏃…
再測定までの1ヶ月、ほぼ毎日2時間ひたすら走り続けました…😭
(これはマジでしんどかったですね…😭)

そして再測定当日、課長から
『zakimiya君、今日はこれを巻いて走りなさい』
と差し出されたのは
何と『防府天満宮』の『合格はちまき』⁉️💦

当時はそんなに有名な物だとは知りませんでしたが、この事件を機にその存在を知る事ができました💦

(いやいやいやいや〜😭、ちょっと〜😭)

(いや、再測定だけなのに重過ぎるよ〜…💦)

(え、あの山口県土産ってそういう事⁉️)

そうなんです‼️
課長はまさかのこの『合格はちまき』の為だけに週末わざわざ山口県まで行って来たのでしたw

チーフからは
『zakimiyaがタイム切ったらうちのチーム全員でステーキ🥩行くぞ‼️』

他のチームも私がタイム切ったら云々と何か
僕って競走馬🏇なの
というぐらいちょっと盛り上がってましたねw

再び課長登場
『今日は課員全員で応援に行くから頑張ってね👍』
普段のニコニコ顔で、最後に思いっっっきりトドメを刺されましたw
(え〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️😭😭😭)

皆さん、この時のzakimiyaの心境察して頂けますか❓

もうね、これでタイム切れなかったらどんな顔して課に帰るのよ…😭

てか、切れなかったらもう帰れないし…😭

これが江戸時代だったら潔く腹を召す(切腹)するしかないような、もう本当に後がない気持ちで一杯の悲痛なメンタル状態ですよw

走る前からコンディションスーパーブルー🫐

再測定者が結構多かったんですが、皆んなピクニックに来たように和気藹々してる中で、1人悲痛な表情のzakimiya…
一緒に付いて来てくれた後輩女子が
後:『zakiさん、顔険しいですよ❓w』
Z:『そら、そうなるわいね‼️これで切れなんだら課に戻れんぞね😭』
たかが再測定の3km走なのに、ここまで緊張して走る事になるとは、本当に夢にも思いませんでした…

いざ出走すると、課長の予告とおり課のメンバー等が至るところに立って応援📣してくれてる訳ですよ💦
(お留守番1人残して全員来てたそうですw)

ホントにマジで大袈裟とかではなく死ぬ気で走りました…

今まで生きて来た中で、あれ程プレッシャーを感じて走った事はないでしょう…

もう有ってほしくないですw
(これもその後にエピソードが有るのですが、ここでは関係無いので海自暴露録で再編集して記事にします…)

結論
死ぬ気で『努力』したら絶対に『結果』は出る‼️
です…
13年の自衛隊生活の中で、ダントツで1番タイム良かったわ…
(タイムは暴露編に記載しますw)
死ぬほど『努力』したら、年とか煙草🚬とか足が痛い〜😭とか全く関係ない事も、これで証明されましたw




司厨長として
サロンの掃除の件
これ自分で言うのも何ですけど、ホント下らないエピソードなんで記事にするかすっごく迷いましたが、後述するところで一つの在り方を示すため記事にしましたw

ある時船長から
船:『zakimiyaくんサロンの掃除してる❓』
と問われ
Z:『勿論やってますけど、何か有りました❓』
と答えると
船:『何かある人がzakimiyaくんが掃除してるところ、見た事が無いて言われたんだけど…』
と言われ

zakimiya大激怒😡

もう怒髪天ものでしたね😤

Z:『手前ぇ等クソ雑魚がサロンにちょいちょいやって来て、そのタイミングで俺が掃除やってると邪魔だつったのは他でも無い手前ぇ等だろが‼️だからこっちは毎朝早くからやってんだよ💢』
(マジで言いましたw)

とまぁ、本気でキレましたねw

船:『確かにそう言ったんだけどさぁ…何かやってるとこを見せるように工夫してくんないかなぁ💦』

つくづく船員ってアホの集団やと思いました

船員ってストレスの捌け口を賄いに求める傾向が有るんですよね

要は賄いに対して面白くない感情を何かしら理由付けて、ぶつけたいだけなんですよね

それをわざわざ苦情として伝えに来た船長も、ぶっちゃけどうかしてるんですけど、一応言われた以上はやってますよ❗️アピールをする事に…
(くっだらねぇ)

あと会社の人事担当に、この件は司厨部からの苦情として取り上げてもらう事にしました💢
(奴等に地獄を見せて進ぜよう😡)

話が逸れますが、社会人生活に於いては理不尽な事も多く有るので、ここ迄は妥協出来るがこれ以上は駄目だと、自分の中で明確に線を引いておいた方が良いです🙅

妥協を許せば要求がドンドン釣り上がるので、無理ならはっきり死ね‼️(ゲフンゲフン)No‼️と言いましょう😁


『努力』しても『過程』が拙く『結果』に結び付かなかった事案ですね



はい、長かったですね〜💦w

zakimiyaが社会人として『努力』をしてみた事について述べさせて頂きました

zakimiyaも社会人になって色々な事を経験して来ましたが、必ずしも『努力』だけでは満足のいく『結果』に結び付かないと思い至りました



前回の『学生として求められる努力』で結果を出すためには、以下の3つの要点が必要ではないかと述べさせて頂きました

1.『努力』の要点を絞る

2.『興味を持つ事』が理解を深める

3.『intention』(意図)を伝える事で相手に努力する必要性を理解させる事


今回の『社会人に求められる努力』で結果(報われる)については以下の3点がキーワードになると思います

努力・過程・結果
(週刊少年ジャ◯プのキーワードと似てますが全く違いますw)

社会人の『努力』が報われる結果として一つに
→『評価』が有る思います

そして良い『評価』を受けるためには、上記の3つのキーワードが上手く作用しないと評価→つまりは『報われる』事に繋がらないのではないかと思います


zakimiyaの社会人生活に於いて見てきたものは

『努力』してもその全てが報われるとは限らない

『努力』せず『結果』を残しても『評価』はされ難い

『努力』している姿勢を周囲に分かるように演出しなければ『結果』を出しても評価されない

『努力』して『結果』を出しても『過程』が拙ければ『評価』されない


特に日本の社会に於いては、評価を下す立場の人間の中には※判官贔屓の思想が根強く残ってる側面があるため、手を抜いたような『努力』のやり方や『過程』を見せると横着だという理由で、例え良い『結果』に繋がったとしても、その『結果』に伴った正当な『評価』がされ難くなります

※『判官贔屓』(ほうがんびいき)
→弱い立場に置かれている者に対しては、あえて冷静に理非曲直を正そうとしないで同情を寄せてしまう


『ん、どういう事❓』かと思われますので、例を挙げて申しますと
ある会社の営業ノルマを100だとして
Aさんはいつもきっかり定時上がりですが、普段から毎月の営業ノルマを200達成しています😎
ですが今月は、色々厳しい状況でノルマは150しか達成出来ませんでした😭

Bさんは毎日朝から晩まで一生懸命取引先を回っていますが、毎月50程度のノルマしか達成出来ていません…😭
ところが、今月は今まで積み重ねて来た『努力』の結果、取引先から信用され大口契約を取る事に成功し、営業ノルマを90まで伸ばす事が出来ました❣️

まぁ、この様なケースは何処でも有りそうなのですが、普段仕事が出来る人は当然『評価』はされますが、そのうちに『それが当たり前』になってしまうんですね…

一方で、普段出来ていなかった人が急に業績を伸ばすと、もの凄く『評価』される

とにかく目立つんですよw

そしてもう一つが、普段仕事が出来ない人がもの凄く『努力』して頑張っていると、ついつい手伝ってあげたりしませんか❓

これも結構よく有るパターンだと思うんですよねw

仮にもし読者の方が上司の立場なら 、Bさんが並大抵でない苦労の末に、この大口契約を取って来たとすれば当然『評価』してあげたいですよね♪

例え今月のノルマが未達だったとしても、来月こそは達成出来るんじゃないかと期待もしますし、今まで未達だとしても、日頃の『努力』を見てたらそう簡単にクビにしたりしないと思います

如何でしょうか❓

おそらくBさんの仕事の進め方とかに批評は有っても、一生懸命『努力』する人の人格まで否定する様な方は、あまり居ないのではないでしょうか❓


これとは別にもう一つの事例を紹介します
私の海自時代に、同じ艦に乗っている先輩の同級生の女性が👩‍🍼外資系の保険会社で外交員(今だとセールスレディと言うのかな❓)をされてました

当時は入社ほやほやの新人だったのですが、すごく努力されて、月のお給料が以前の倍ぐらいになったそうです♪

ところが、数年経って再び保険に加入しようと思い連絡すると、以前の会社は既に退職済みだったんですね

あれだけ実績を評価してくれる会社は他に無かったのでは❓と問うたら、何とクビになったそうです…😱

2ヶ月連続で成績未達だとクビになるらしく、如何にも外資系のやりそうな事だなと思いました…

その方には大変お世話になったので、容赦無く切り捨てたその外資系企業が大嫌いです😠
(すぐにその保険会社を解約し、県民共済にしましたw)

その企業では今まで挙げて来た実績は関係なく、毎月のノルマの達成の方が重要なのですね




上記の2つの話から
『努力』や『経過』を重視するのか❓
あくまでも『結果』さえ出せたらそれで良いのか❓

どちら側に気持ちが傾くかは、勿論その人次第ですし、企業が営利優先にするのはよく分かります

あくまでも私の私見ですが
日本人🇯🇵の心理的に金額的に若干の差ぐらいであれば、例え少々金額で損をしたとしても、昔からの付き合いを重んじたり、担当者の人柄を信用して取引したりする事も多々有ると思います

なので、ホイホイと人を取っ替え引っ換えする外資系の在り方はそもそも日本人の気質的に合ってないように感じます

確かに古臭い慣習は見直す必要は有りますが、人情ある昔ながらのやり方の方が、日本人にはマッチすると思うんですよねぇ…

昨今、決まり文句のようにグローバル化を声高々と言ってますが、そもそも何故そこまでグローバル化に拘るんでしょうか❓

むしろ日本のグローバル化が進んできて、却って悪い方に進んでる様に思うのは私だけでしょうか❓

グローバル化の一環として『働き方改革』とか個人の充実を訴え続けて来た結果、ドンドン『自分さえ良ければ良い』という思考の人が増えて来て、助け合うとか連携意識が希薄化して来てると感じます

育児が大変なのは分かりますが、その皺寄せを他人に押し付けてそれが当然の権利だと言わんばかりに振る舞われても支える側の我々としては面白く無いんですよね😡

その人に対して悪い感情しか持てないんですよ

こっちだって早く家に帰って子作り(ゲフンゲフン)寛ぎたいですよ💢

考えても見てください

自分が逆の立場ならどう思いますか❓

そういう人に限って絶対文句言う筈です
(間違い有りません)

権利ばかり主張して義務を果たさない人は、大体その傾向が強いです

仕事した分給料に反映するならともかくですけど、そうはならないじゃないですか

一昔前なら人員に余裕があったりするので、無理のない助け合いが出来てましたが、グローバル化が進む事で余剰人員が削減されつつ有ります

そうなると『結果』だけに固執して『結果』さえ残せばどうでも良いという助け合いとかが無くなる殺伐とした環境に成り下がりますし、さっきの働き方改革も皺寄せは御免だ❗️と突っぱねて来る人も遠からず出て来るでしょう

また『結果』に拘りすぎる事で、『結果』が残せない人はドンドン居場所を無くして、ニートや無職、果てには働く事に意欲を無くして生活保護受給者に成り下がる…

『結果』至上主義が進む事で、却って悪循環が拡がってるように見受けられます…

私が農協で勤務している時は『結果』が出せないのであれば、その『過程』を指導してくれる立派な上司が存在してましたが、今の日本の社会が個人主義に走った『結果』、そういった面で指導やアドバイスをしてくれる上司がめっきり減ったように感じます…

なのでそういった事を主導してきたキャリア官僚は、自分達がなまじ頭が良いと錯覚して※ロジックに拘りすぎて、ロジックに絡め取られるというカオスな現状を作り出しました…w
※ロジック
→論理的、合理的
(『働き方改革』ってちっとも合理的じゃないよねw)

余談ですが
以前東大生だけを集めてのクイズ番組が有ったのですが
『…え、嘘だろ💦』
てぐらい全然答えられない、間違えるなどこれが日本の最高学府の学生なのかと思えないぐらい近年の学力低下が顕著過ぎます…
(君達ホントにIQ130有るのか…)

先述した『さくら』さんのnoteでもあったように
受験勉強自体が答えが用意されたものを、出題者の意図通りに解答用紙に記入する事だけなので、過去問を何種類か開いて出題傾向を調べれば、mastで出て来る問題て必ずある筈なんですよ
そこをピックアップ🫵して抑えてしまえば満点は無理ですけど、そこそこはいけるでしょう

その程度の学力がもたらす事の恐ろしさに、考える力即ち※『imagination』力の低下が有るのでは無いかと思います
※『imagination』
→直訳:想像、空想、機転

かつて外務大臣として辣腕を振るい『カミソリ大臣』の異名を持つ陸奥宗光の言葉に

政治はアートなり
サイエンスにあらず
巧みに政治を行い、巧みに人心を治めるのは、実学を持ち、広く世の中のことに習熟している人ができるのである
決して、机上の空論をもてあそぶ人間ではない

正に今の官僚たちは机上の空論を弄ぶだけの存在に成り下がったと感じます

『働き方改革』も内容は立派ですが、それを実行に移した場合の弊害について全く対策が無い

そのため聞こえの良い事ばかりに耳を傾けて、先進国の猿真似だけを見て国情に沿わない政策を導入する際の検証、即ち『努力』をしなかったためにそこで起因する弊害への対策、即ち『過程』を疎かにしその『結果』というより『悲劇』を招いているのかなと感じました
(官僚の諸君、頑張ってよ💦)


ちょっと🤏話が重くなりました💦w

纏めますと、私は社会人として経験して来た事から『努力』した事が全て報われる事はまず100%・絶対に無いと確信を持って断言出来ます
(きっぱり😤)

では『努力』する事は無駄なのか❓と言われれば、それも違うと思います

『努力』しないと正しい『結果』は絶対に出ないと確信しているからです

正しい『結果』とは
『努力』をする事で得た『結果』は再現性が高い事にあると思うからです

以前どうやって『結果』を出したのか❓

こうやって成功したのではないか❓

と自分の中で感覚として残るからです

先述した筆記系試験をもう一度やって結果を示せと言われれば、決してやれなくはないと思います
(絶対にやりたく有りませんけどねw)

何故ならやり方を感覚として憶えているからです♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

後ろめたい事をして得た『結果』や偶発的な『結果』はその『過程』があやふやであったり、後ろめたい事で得た『結果』であれば、当然二度とそのような事したくないと、なる筈なので『結果』の再現性が非常に乏しいわけです…


以上の事から
1.『努力』が必ずしも『結果』に結び付くとは限らないが、『経験』として活かす事は出来る

2.『努力』している事を『評価』してくれるような企業を選んで就職する

3.『努力』の方向性を誤らない事



…何か人生って勉強📚の連続ですね😭

ですが、弛まず『努力』すれば例え上司に評価されなくても分かってくれる人、理解してくれる人、助けてくれる人が必ず存在します♪

私が唯一救われた点は、『努力』して報われなくてもフォローして下さる方が必ずいた事です
╰(*´︶`*)╯♡

上司に認められない、評価されないは確かに辛いでしょうが、周りの人達が評価してくれるので有れば、それは一つの『報われた』事になるんじゃないでしょうか😊


長々と駄文が続いてしまいました💦

では、最後にいつもの定型文をw
『noteを続ける意義と感謝を込めて』でも少し触れましたが、書いたものが顔も知らない人に届く事で共感を得たり、また少々大袈裟に言うとその人の価値観に影響を与える事も無くは有りません

今回は学生時代にするべき『努力』を怠った『結果』社会人になって何かと『苦労』する羽目になったzakimiyaの哀れな半生の経験から述べさせて頂きました

少しでも他の誰かの気休めになればと思い、自分なりの私見を述べさせて頂きました
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

私もお馬鹿な上司共に負けず、可能な限り継続してnoteを書き続け、それがいつの日か誰かのお役に立てる様な事が書けていたら良いなと思っています♪
(首洗って待ってろ‼️クソ野郎共❤️)


最後になりますが社会人の皆さん、ご安心を❤️

社会人になって一生懸命に『努力』して『結果』として『評価』として報われなくても、その積み重ねた『努力』は絶対に自分を裏切りません♪

そして一生懸命やっているその姿勢は必ず周りの人から『評価』されています♪

なので『報われない』事にめげずに、いつの日か『報われる』ために日々『努力』しましょう❣️

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました♪
また次回もよろしくお願いします🙇

記事引用先
『さくら』さん
『野田』さん
提供、ありがとうございました♪
╰(*´︶`*)╯♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?