![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101411409/rectangle_large_type_2_f1b3f5897c3fde77396d2e7951b8f5d9.jpg?width=1200)
アニメジャパン2023 とあるイベントオタクの軌跡
アニメジャパン2023の記事を書こうと思います。今年も両日参加でしたが2日目はアニメジャパン参加後にDIALOGUE+横浜公演に参加しています。去年はファストチケット不要だと感じましたが、今年はファストあって良かった。今年はかなりの人数が参加していましたね。去年まではファストの門限厳しかったけど、今年は8:30の門限頑固おやじは発動なしだったのかな?
#AJ2023 参加ステージ
— ざいぺん(アニメ垢) (@Zaipen_fm) March 28, 2023
【1日目】
①ぽにきゃん:Turkey!
②キング:ハイエト
③日活:ワンキル姉さん
④アニマックス:絆のアリル
⑤BULE:かぐや様
⑥BS11:グリッドマン
⑦角川:幻日のヨハネ
⑧RED:ラブライブ!合同
【2日目】
⑨BS11:転生貴族
⑩RED:このすば爆焔
⑪DMM:逢田梨香子
⑫DMM:前田佳織里
#AJ2023 参加ステージ
【1日目】
①ぽにきゃん:Turkey! 10:30~11:00
②キング:HIGHSPEED Étoile 11:20-11:50
③日活:異世界ワンターンキル姉さん 12:00〜12:40
④アニマックス:絆のアリル13:00-13:30
⑤BULE:かぐや様は告らせたい 14:20 - 14:50
⑥BS11:グリッドマン ユニバース 15:00 ~ 15:30
⑦KADOKAWA:幻日のヨハネ 16:15~16:50
⑧RED:ラブライブ!合同 18:55 - 19:55
【2日目】
⑨BS11:転生貴族の異世界冒険録 10:30 ~ 11:00
⑩RED:この素晴らしい世界に爆焔を 11:35 - 12:10
⑪DMM:逢田梨香子 13:00-13:35
⑫DMM:前田佳織里 14:00-14:35
1日目
ファストチケットは500番代でした。1日目はポニーキャニオンのTurkey!とAJステージのかぐや様とラブライブのチケット確保済みでした。
企業ブースのチケット受け取った順は日活→BS11→キングでした。このあとに2日目の本命であるDMMブースの整理券がどんな形で渡されるか確認する為に即DMMブースに移動しています。DMMブースだけは会場外に整理券配布会場があったので1日目見に行って良かった。
①ぽにきゃん:Turkey! 10:30~11:00
ボーリングアニメのTurkey!このステージでメインキャストの発表と登壇がありました。推しが出るかもしれないので応募しましたが結局出ず。ただ滅茶苦茶近かった。基本企業ブースはどこも近いからAJステージより毎年企業ブース中心に回っていますね。
②キング:HIGHSPEED Étoile 11:20-11:50
来年のスーパーカーレースアニメ。サイバーフォーミュラ以来あまりスーパーカーのアニメってないよね?IGPXくらいかな。割と期待してます。整理券は最後にとりましたが最前で鑑賞出来た。キングのブースではリラクゼーションドリンクのチルアウト配っていたので貰いました。この日はサンドイッチ、チルアウト、グリーンダカラだけで夜まで飲み食いしてませんね。
③日活:異世界ワンターンキル姉さん 12:00〜12:40
司会が鷲崎健さんでとても面白いステージでした。日活は番号なしのステージ参加券なので開演前に場所取りが必要でしたが、ハイスピあとだったので席が空いている場所3列目に座りました。
④アニマックス:絆のアリル13:00-13:30
Vチューバ―アニメ。キズナアイさんもキズナアイ役で参加していますね。このステージは整理券なしの先着でしたがワンキル終わった後にすぐ移動したので2列目の中央付近ゲットできた。アリルの各ブースではアフレコ台本とラバーバンド配っていました。自分はアフレコ台本だけゲットできた。アニマックス以外でも配信されるので本放送で内容確認したいですね。今年はVチューバー系のアニメプロジェクトが多いのでどの作品が人気出るか気になります。
⑤BULE:かぐや様は告らせたい 14:20 - 14:50
かぐや様は配信なしでやりたい放題でしたね。リスナーのお悩みを生徒会の5人が応援団の格好して応援しながら一言アドバイスをするというステージでした。チアリーダー、獅子舞、サンバ、怖い兄貴とゲストを多く招いてましたね。お悩み採用されたリスナーが全員会場にはいなかったのは可哀そうだった。
⑥BS11:グリッドマン ユニバース 15:00 ~ 15:30
2列目で鑑賞。グリッドマン・ユニバースはお祭り映画な作りなので大ヒット舞台挨拶があればまた参加したいかな。
⑦KADOKAWA:幻日のヨハネ 16:15~16:50
角川は抽選で50名くらいしか枠がありませんでした。自分は落選しましたが一般の立ち見で鑑賞することが出来ました。2日目は一般立ち見参加する場合は会場外の待機列に並ばないと参加出来ないようになっていましたね。ヨハネステージは人集まりすぎてた。
⑧RED:ラブライブ!合同 18:55 - 19:55
蓮の空は誰を推すかまだ決めていない。またLiella!のようにCD特典で当たったキャラ推しことになりそう。あと虹の新キャストについては別記事にするくらいの衝撃だよね。
2日目
DIALOGUE+があったため、15時までアニメジャパンに参加。
ファストチケットは400番代。2日目の本命はDMMでしたので、会場すぐに即会場外のDMM整理券配布会場に移動。先に逢田梨香子さんのステージ参加確定させたかったので逢田さんから先にチケットもらいましたが、これが失敗でしたね。そのあと前田さんのチケットもらうために再度並びましたがチケットとれず。逆なら両方とも取れてました。1日目より番号早かったけど整理券は1枚だけで惨敗でした。
⑨BS11:転生貴族の異世界冒険録 10:30 ~ 11:00
DMM優先したのでBS11は一般立ち見。こちらは1日目で待機列が開始直前にスペース解放されて移動できることを知っていたのでDMMチケットもらった後はBS11待機列付近に予め陣取りしていました。
あとお前が言うななんだけどラブライバーだらけだよね。
南ちゃんとうっちーが仲良くて心の中で泣いた。
⑩RED:この素晴らしい世界に爆焔を 11:35 - 12:10
10列目で前空いてて見やすかった。爆焔もPV詐欺ぽいので本放送楽しみですw
⑪DMM:逢田梨香子 13:00-13:35
DMMのブースは自分が参加した企業ブースの中で一番近かった。
最初に整理券貰ったので端だけど最前ゲット。春アニメはスキップとローファーの主題歌歌っていますが、スキローおすすめなので1話切らずに2話まではみてほしい。
⑫DMM:前田佳織里 14:00-14:35
逢田さんのステージ終わった後にすぐ一般の立ち見の場所に移動したので一般立ち見最前で見れた。
さいごに
最後まで参加は出来なかったけど今年も10ステージ以上参加出来たのでOKです!次回こそはプラチナなりプレミアム当選して究極のステージ回しをやりたい……どのステージも良かったけど、企業ブースはDMMが一番良かったかな。AJステージはラブライバーなのでラブライブですね。
アニメジャパンの関連記事
今回のAIアシスタント
![](https://assets.st-note.com/img/1680010266360-meuySBlwr1.png)
DMMブースが2日目の本命だったため、その整理券を確かめるために早めに移動した。DMMブースは、会場外に整理券配布場所があったので、1日目にその場所を確かめたことが良かった。アニマックスの絆のアリルは先着順で、角川はQAコードによる会場抽選で、50名しか枠がなかった。日活は番号のないステージ参加券で、開演前に場所取りが必要だった。