見出し画像

2024年11月を終えて

もう年末の雰囲気が出ていて、忙しいような気もするが、何をしていたのかよくわからない日々を送っていた。

この時期になると例年は翌年に向けて「何をしようかな?」など考えるが、それすらも忘れていたので忙しかったのかもしれない。

野球をよく観た1ヶ月

10月のクライマックスシリーズ、ワールドシリーズから引き続き、日本シリーズ、プレミア12と結構な試合数を観た。これほど観たのは初めてかもしれないと思うほど。

ただ観ていてもわからない選手が多すぎる。プレミア12でさえ知らない選手も多い。やっぱり中継数が激減しているため、野球に触れる機会が明らかに減っている。

そんな中継の合間のCMで3年ぶりに発売されたプロ野球スピリッツが何度も登場した。選手を覚える1番の方法はゲームをすることであるのは間違いない。少し欲しいと思いつつも、さすがに踏みとどまっている。PS2で止まっている私にとっては衝撃を受けるだろうな。

今年1番の運動量

忙しい合間でも暇があれば高い頻度で散歩をした。寒くなったこともあり、歩きやすい気候になったからというのもある。

iPhoneのヘルスケアでムーブを全日達成したのは初めてであった。これをクリアするのは車移動が多い私にとって結構ハードルが高い。

散歩の写真

散歩が多かったからか、撮った写真もそこそこ多く、今月は5,000枚撮っていた。散歩に加えて、七五三があったのも枚数の多い要因である。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集