![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18977986/rectangle_large_type_2_4e8ddc8c03cef976efd9dd065e1b3f6d.jpeg?width=1200)
花粉症に効くアロマ
こんにちは。
今回は花粉症についてアロマ視点でお話しします。
アロマテラピーの中でも特に効果的である症状のひとつとして
よくあげられるのが花粉症です。
花粉症は大変ですよね。
わたし自身はまだ花粉症ではありませんが、
両親が重度の花粉症なので花粉症シーズンになると
予防に勤しんでいます。
さて、早速、花粉症にはどんなアロマが効くのかについて。
アロマは狙い撃ちタイプの方法ではなく、
ホリスティック(全体)なアプローチになるので、
原因がたくさんある花粉症には効果的だと言えます。
花粉症への対処としてのアプローチなのか、
根本的に体質改善に向けたアプローチなのか、
効果的な精油はたくさんあります。
花粉症の要因はたくさんあるので、
ストレスを軽減し、体に老廃物が溜まらないよう
心掛けることが大切になってきます。
わたし的おすすめの精油は下記です。
ティートリー
ユーカリグロブルス
サイプレス
ジュニパーベリー
ティートリー、ユーカリグロブルスで抗炎症し、
サイプレス、ジュニパーベリーで体内の循環を良くする
というイメージです。*
これから花粉の時期が訪れますが、
皆さんの生活が少しでもより良いものになりますように。
アロマで心にも体にも癒しを。
それではまた。☆
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆちり](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)